「私は原始人」その言葉の意味とは。 そこから僕は何を学ぶ? 子育てでストレスを感じたことは? 学び001-⑥
敬子さん曰く
『子育てにストレスを感じた事が無いです。』と。
(何をもってストレスとするかと言う所はあるのですが、僕が質問したのは話が通じない、思う通りに物事が進まない事へのストレス)
セミナーを聞いてからは自分も、一方通行の子育てではなく、まずは息子の話を聞こうと。
今までって話を聞かずに、
「息子よ、何で分かってくれない・何で話を聞いてくれない。。。」
って思ってたけど、
息子からしたら一緒なんですよね。
「何で僕の話聞いてくれないの・何で分かってくれないの。。。パパ。」
って。
だからまず聞く事に。自分の意見は後にしようと。主語は子供。
そうすると、5歳でもしっかりと考えて行動している事もあるんですよね。こうだからこうした。
こう思ったからこうした。
でも正直解釈が分からない時もある(笑)
そんな時は謎解きゲーム的な感覚でこっちが正解を探していく(笑)
分かると「へー!」って驚くような事もあった。
(ラグビーのプレー・LEGO・園での製作物など)
子供が、考えている事・想像している事・感じている事って大人より純粋で、多岐に渡っていて、枠なんか無い。
それを狭めていくのも、広げるのも親と環境次第なのかなと。
何でもやってみる環境と心境を作る。
親が経験だけでやらずに決めつけない。
『楽しくない事でもゲームにしてしまって、一緒に楽しむ!』
youtubeでもそうやって、敬子さんと子供達と楽しむ姿が印象的だった。
「子育て」って言うと、責務・責任感・重圧がある気がする。
それを言葉だけで軽くしたいって訳ではないけど、自分が完璧では無いのに、育てるのかと思うと出来ない事・伝わらない事が歯痒くなる気がする。
自分の成長・学びの為に子供と一緒に遊んで、感じて、学ぶ。
くらい自分にフォーカスするスタンスで接していても良いと思った。
僕の中では息子はライバル。足の速さ・ラグビースキル・UNO・オセロ・・・。
だから『子が5歳なら、親も5歳』
色々と出来ないから、一緒に成長しよう!
#SRU #品川区 #ラグビー #ルイ敬子 #るいたかこ #こんなところに日本人 #ココカラビーチ #cocokarabeach #トンガ #ヴァヴァウ #ホエールスイム #原始人 #最近の学び #ストレッサー #私の学び直し
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?