![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141978914/rectangle_large_type_2_96991063b057ebe2b260dbb52ea4cb25.png?width=1200)
アラサー女がモアナと伝説の海をみて選ばれた意味を考えた話
モアナと伝説の海【感想】
https://www.disney.co.jp/movie/moana
視聴きっかけ
TDSのショー、ビリーヴ!を見た時に、モアナのシーンが多くて気になった
あらすじ
神秘的な伝説が息づく南海の楽園、モツゥヌイ島。16歳の少女モアナは、幼い頃のある体験がきっかけで海と特別な絆で結ばれていた。島では外洋に出ることが固く禁じられていたが、好奇心旺盛なモアナは、いつか外の海を見てみたいとの思いを募らせていた。そんな中、島で不穏な出来事が起こり始める。それは、かつて半神半人のマウイが命の女神テ・フィティの心を盗んだために生まれたという暗黒の闇が、島にも迫っていることを示していた。モアナは祖母タラに背中を押され、伝説の英雄マウイを見つけ出し、テ・フィティに心を返すために大海原へと飛び出していくのだったが...。
感想(ネタバレ)
マウイにガチ恋してもいいですか?
マウイ、可愛すぎでは???愛されたいという一心から頑張ってるところとか、本当はとてもやさしい人間なところとか(イマジナリーフレンドであるタトゥー可愛い…)、精神年齢は低いけどとっても素敵な男性です。
モアナとのかけあいもまるで同年代のやりとりって感じで面白い。
お互いがお互いの性格を理解して、うまくノせ合ってるところの
良いコンビだなあーって!
![](https://assets.st-note.com/img/1716792904628-THqAMBigO3.png?width=1200)
最後も一緒にならずお別れして自分の人生を歩むっていうのも、
最高のパートナー感があってよかったなー!
あと吹き替えの声優がうまくて全然違和感なかった、おばあちゃん含めて。
有能じゃないタイプの動物
アラジンのアブー然り。美女と野獣のフィリップ然り。リメンバーミーのダンテ然り。アナ雪のスヴェン然り。ディズニーの動物たちって有能に描かれるのがお決まりなんだーと思っていたら!
ヘイヘイ!あなた!!可愛すぎる!
あのマウイにも気の毒な顔されてるの面白すぎるし
海にもちょっといらいらしながら助けられてるの面白すぎる!
![](https://assets.st-note.com/img/1716791059323-2KwzyYJs0G.png?width=1200)
海、可愛すぎ
![](https://assets.st-note.com/img/1716791247577-wPJowvek9f.png?width=1200)
海に感情があるのが新しくてかわいかった!
表情が無くても動きできもちって表せられるんだね笑
モアナに絶対味方マン!モアナの邪魔する奴絶許マンなのも
とても良き…
私は、モアナ
ティカアに敗れて、マウイもいなくなり、もう自分が何をしたらいいのか見えなくなってしまったモアナに
エイになったおばあちゃんが歌った言葉で泣きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716792843306-kjOX4ZdPSa.png?width=1200)
”はるか旅をして苦しんだから
どこにいるのかが分かるの
今までのことが導いてくれる
お前のこころが問いかけてくれるはず”
自分自身を見失った時って本当にすべてが真っ暗になるんだよね
ああもう全部何もかも無いって。
でも、確実にそこに至るまでも過程や軌跡は確実に存在していて今の自分を支えてくれてて、何かを決断する時に絶対に助けてくれるんだよな~!
そしてモアナは気づくわけですね
”遠くへ旅をして分かってきた
私を呼ぶ声が聞こえる
心の声が呼んでいるの
波の様に打ち寄せては語りかけてくるその声が
わたしはモアナ”
![](https://assets.st-note.com/img/1716794724603-p9w7DYuRtG.png?width=1200)
あの歌を聞いた時、どうして海がモアナを選んだのかがよく分かりました。
島や家族のみんなを幸せにしたい守りたい、この内なるモアナの声に呼応したんだと。
モアナは自分が海や祖先に選ばれた存在だから島の為に成すべきことをするぞ!と思っていたけど、逆だったんだ。
自分の内なる声を聞いた海が成すべきことを与えたんだ。
私はそう解釈しています。
笑って泣けてとても楽しい映画だったー!!!