マガジンのカバー画像

辛い😢 →→ 楽しい😝

372
辛かった過去を受け入れてから、そっと空へ手放しましょう💖 頑張り過ぎてるお母さんが、余裕を持てて笑顔になれますように。 頑張っているお子さんが、楽しさで自然に笑顔になれますように…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【総合ガイド】辛い😢→→楽しい😝

母といえば夜なべです。←歌のうけうり。しかもタイトル分からない これでも母はちょっとズレてるので、 手袋編まずに、マガジン作ってました(^^♪ ⭐ ご 案 内 ⭐  このnoteが【総合ガイド】になります。 リンクが貼ってある【ガイド】の飛んでいただくと、 いろんな方のnoteが見れます。  ✨ 追 加 履 歴 ✨  2021/10/3~ 『始まる世界』のガイドを追加しました! ようこそ!  辛い😢 →→ 楽しい😝 へ 誰にも言えない辛さを抱えている方へ 辛さも

きっとあなたなだけでいい(短歌・エッセイ)

久しぶりに短歌な気分なので、いくつかのこしておきます。 キュートなヘッダーは英香制作室さんからお借りしました。 ありがとうございます(o*。_。)oペコッ💗 キッチンに残るおもかげ寂しげに逢える日数え逢えぬ日怯え 泣けるほど痛くて苦いあのことば誰の声かも忘れたままで ここからは、最近しみじみおもってることをエッセィで。 年上や同い年や年下って、『物差し』にならない。 例えば、 年上に対しては丁寧語、同い年と年下はタメ語が常識で、 ずっと変わることないスタンダードだ

貧しい絵描きの御伽噺2(短編全2回)

 翌朝、扉の外に見慣れない小さな箱が置いてありました。  絵描きがおそるおそる開けてみると、中には幾重にも重ねられたビニール袋の中に、ギウギウに詰まった何色かの絵の具らしきものが、まるで何かの内臓のようにありました。  絵描きは、この一見恐ろしげに見える、内臓のような絵の具らしき物を訝しみましたが、もしやこれは、夢の中の炎の女神からの贈り物ではないかと気づきました。  急いでビニール袋をメリメリと割いて、中を確認すると、まぎれもなくそれは絵の具でした。そう、出来損ないの絵の具

貧しい絵描きの御伽噺1(短編全2回)

 今から少し前、あるところに、心の病でからだが動かなくなった絵描きがおりました。  絵描きは絵描きですから、絵を描くことしかできません。  絵を描けなくなった絵描きは、自分がもう、何の役にも立たないのだと悲しんで、消えることばかり考えていました。  けれども、絵描きには小さな子供がありましたので、役に立たなくても消えることはできませんでした。  子供は絵描きに言います。 「しぬまで絵を描きつづけるって、星になったおばあちゃんとぼくに、お約束したでしょ」  絵描きはそれにこたえ

もし

もし 人生の最後に 「ひとつだけ願いを叶えてやる」 と、神様に言われたら 時間を遡って 子供の頃の自分に 会わせてくださいと お願いしようと思う ひょろひょろの身体を抱きしめて 「大丈夫だから」と 言ってやりたい 一番欲しかった ひとの温かさを 小さかったわたしに 贈りたいと思う

詩🎈にげてにげて~8/31&9/1に~

🌺にげてにげて がんばったね つらかったね もうガマンしないでね にげていいんだよ にげて欲しいんだよ にげて にげて にげて ずるくなんかない 負け犬なんかじゃない 勇気をだして じぶんを守ってね 自分のために 君が生きていることを『嬉しい』と感じているひとのために 君が泣いていることを『悲しい』と感じているひとのために にげて にげて にげて お日さまが守ってくれる 静かな月が見守ってくれる 揺り返す波が勇気をくれる 君はひとりじゃない

無理しなくていいんだよ(*'▽')ノ💗ヒスイちゃん&茉叶💫Makanaさんnote追加しました❣

昨年の8月下旬、勇気を出して書いた記事があります。 『学校に行けなくても大丈夫だよ』ってメッセージを 8月31日の夜に学校のことで辛い気持ちになってしまうお子さんへ届くようにとupした記事です。 🌻昔話5年前に中1だった息子が、中学校での生活に慣れなくて食事をとれなくなり、眠れなくなり、顔色が悪くなり、自ら喋ることすらなくなりました。 小児メンタルヘルス科のある病院で、小児科医や臨床心理士に診て貰った結果、自閉症であること、起立性調節障害であること、このまま食べられないと脳

大暑

蝉の声がにぎやかだ 空には夏の雲 気温は35℃ 暑気が最も厳しい大暑を迎えた 暑さに音は無く 暑さに色も無く 暑さは氣 音も色もつけるのは気の持ちかた おもしろい しかし暑い どうなっているのかな 今日もありがとう

もう「は?」も「は💢」もないがしろにしない

(「は?いやいや、お父さん。娘さん、めちゃくちゃ『ちゃんと』してますって!」) 皆さんは、 日常で「は?」と感じたり、「は💢」と思ったりすることはありませんか? 私は最近「は?」と感じて、「は💢」と思う経験をしました。 私は朝早くからの仕事で、3時40分に起きて朝風呂やNetFlix鑑賞をしてゆったりしてから、5時少し前に出発することにしています。 出掛けの「時計代わり」に見るテレビ局は、平日はTBS。土曜日はテレビ朝日。日曜日はNHKと決まっています。 土曜日は

角田光代さんの『森に眠る魚』を読んで、かつての私を思い出した

『ママ友って、頼りになって有難い存在』 『でも、ママ友って難しい』 子育て経験のある方なら、誰でも感じたことがあるのでは? 子供を通してつながるママ友との関係 自分自身の友達とは違った基準での交友関係 自分の友達なら 自分と気が合う、好みが似ている、一緒にいて楽しい 自分だけの基準で選べるのに ママ友はそれだけではいかない。 自分の子供のお友達のお母さんだから、友達になる。 本当はお互いに距離を置いてもいいはずなのに・・・ ある時は、子供同士以上に ママ友同

嫌うこと

嫌うこと私は嫌うことが嫌いだ。 学生の頃のいじめは人が人を嫌うことで引き起こされていた。 嫌うことは勘違いや、すれ違いが引き起こしていた。 勘違いやすれ違いは、ちょっとしたことを悪意と捉える盲信が引き起こしていた。 本当は、その背景や経緯、思うところや環境、噂話、そういう小さな原因が積み重なって、現れたささいな現象や言動であったはずなのに。 思いやりで解決しきれるものもあるだろう。根本的な原因が手に届かないところにあるものもあるだろう。様々あるのだが。 何も解決しないの

とわのほほえみ

ルールなんだから! 決められてるんだから! 守らないとダメじゃないの!💢💢 たしかにそれも大切さ。 でも大したルールじゃない。 そんなことよりもっと大切なことは、 怒るより笑ってることさ。 笑顔を忘れず。 なぜなら。 あなたしかいない人生だから。 ときに辛くとも。 ときに苦しくとも。 ときに疲れ果てようと。 ときにすべてが嫌になり。 ときに死にたくなろうとも。 あなたが世界だから。 笑顔を忘れてはいけない。 それこそルールなきルール。 もっともクールな空夢さ

心の重さ

心の重さは意識の厚さでは無い 意識の重さは心の明るさでは無い 心の重さは意識の重さとなり 萎縮や恫喝を招きやすくなる 意識を明るく心を軽やかに保ち そして心も意識も軽薄にしてはならない 幸せや笑顔は此処から生まれ 明るい今は明るい未来を創り出すのだよ

プンプンするより伝えてみよう

お母さん同士の会話より。 もうすぐ 母の日というタイミングで 「お母さん、何か欲しいものある?」 娘たち二人から聞かれた、そのお母さんは、少し考えてから 「自分たちのことをしてくれれば、 な〜んも要らない。」 ちょっと素っ気なく応えたという。 「大人気ないことを言ってしまった…」 娘たちの顔を見て、とっさにそう思ったらしい。 娘さんたちにとって その時のお母さんのリアクションは、意表を突くものだったようだ。 「もう少し、娘たちの気持ちを汲んであげた方が良かっ