【ラジオ】耳が幸せになる
ラジオの魅力
ラジオは知らないミュージシャンについて知ることができる絶好のメディアである。そしてラジオDJと双方向でつながれてリスナー同士がつながることもできる。
その土地ごとの事情を知る
月約400円のradikoプレミアムに加入すると全国各地のラジオ番組を聴くことができる。かかる曲もその土地で受けるものがかかるため興味深い。そしてローカル情報を知ることができる。
江本一真の「ゴッジ」
私がよく聴くラジオ番組として、広島FMの「ゴッジ」をひとつあげておく。毎週月曜~木曜の17時~の1時間番組で、ラジオパーソナリティーはフリーアナウンサーの江本一真さん。
1時間だからできる濃密な番組内容で、かかる曲はノリのよいものが多い。そして江本さんのトークはかなり軽やか。夕方のひとときにもうひとふんばりしたい人が聴くラジオ番組としてかなりおすすめ。リスナー同士がつながっているのもかなりいい。
「ながら」ができる
ラジオは「聴きながら」ができるためかなりおすすめ。知らないミュージシャンを知ることができるため耳が幸せになる。
キーワード
ラジオ
いいなと思ったら応援しよう!
![やせたらしおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172582637/profile_05bb41b7a5d2e847af96f56a1ac868b6.png?width=600&crop=1:1,smart)