![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35183899/rectangle_large_type_2_69e3bc1b1eb118010611b97b2959eff3.jpeg?width=1200)
⑤他人を否定するという事
お久しぶりです。
今回は最近よくある、誹謗中傷について。
なぜ人は、人を悪く言うんだろう。
私はよくそう思う。
自分が被害を受けたのならまだしも、芸能人の不倫や事件なんかで、みんなめちゃくちゃにこきおろしますやん。
こわ!って、思いません?笑
まず第一に、私は人を非難出来るほど、完璧な人間ではない。友達とスイーツ半分こって言って、ちょっと大きい方をしれっと取ってやろうかと思ったりするいやしい気持ちを持っているし、都合の悪いことが起きた時に、どうにかして、これは仕方なかったんだよ。という風に持っていけないか。への時間の費やし方も半端ないし。
言い出したらキリがなく、とてもお恥ずかしいので、例え話はこれくらいにしておくが、おそらくこの世に完璧な人間なんていないだろう。
もはや、完璧とはなんぞや。という話にもなってくるし。
どんな場所でも人間関係上手くいかないのって、これが原因じゃん?って思う。
芸能人の誰かも言ってたと思うんだけど、悪く言われている人が悪い事をしたのは事実で、それはきちんと教えてあげるべきだと思う。
それは間違ってるよ!って。
でも、今の書き込みとか誹謗中傷って、人格否定が入りますよね。
演技も元々下手だっただの、前から顔が気持ち悪いと思ってただのって…
いや、関係ないですやん、それ。みたいなね。
なんかそれって違いますよね。
私は優しくない人間なので、間違いを起こした人に、それは間違ってるよ。って正してあげる気もサラサラないので、逆に冷徹な人間なのかもしれないけど、その人の人格まで否定する行為は完全にリンチですよね。
これって、少なからず一般社会でも起こってるの思うのです。著名人とは違って、もっともっと小さなことの積み重ねで。
この、間違いを起こした人の人格を否定する。という行動が一つでもなくなったら、少しは生きやすい世の中になるんじゃないかな。
みんな仲良くなくていいけど、もっと自分らしく生きていける社会がやってきたらいいのにな。