見出し画像

洗面台に映ったわたしと赤ネイルに救われたはなし

おはようございます。毎日note継続中です!

最近また考える事があって、一日中悩んでいました。。

まさに何がしたいんだろう症候群です。答えが見つからなくて、何から始めればいいのかわからなくてずっと考えていました。

それと並行してワードプレスでブログをつくってみました。難しいけど出来てくると楽しいものですね。

サイト名が二重に出てくるのはなぜなんでしょう・・・笑 いろいろバグっているので、誰かに教えてもらいたいです(;_;)

さて、ブログをつくりながらも考えに考え込んでしまっていた一日で、ごはんも喉を通らないほどでした。しかし、今日の朝、洗面台で鏡を見た瞬間。拍子抜けしました。

あれ、わたし意外とケロッとしてる。

自分の視界の中では、情報をもとめてスマホやパソコンの画面がもう一日ずっと映っていて文字だらけ。堅苦しい世界で息がつまりそうでした。

でも、鏡にうつった自分は、そんな苦しい思考回路に埋もれているとは思えない程の、すんっとした目で、ニュートラルといった感じ。

周りからは落ち着いてるよね、ってよく言われます。マインド系の本読みまくって、その果てに仏教の本に行きついたからかもしれません(笑)仕事中でも落ち込んだときはありましたが、案外周りから見たらそこまで悩んでいるように見えないんだなぁと思ったことを思い出しました。

そして鏡に映ったぽけっとした自分の顔とは対照に、一段と違って見えたのは、先日セルフネイルしたボルドーの色!一昔前のギャルポーズみたくネイルを顔に近づけてみるとあら不思議。なんだか自分いい感じ!(あくまでも自己満足)急にかっこいいデキる女性になった気がして、一気に気分が上がりました。やっぱり色の力は凄いです。そしてネイルの力も凄い!

服の色の力を借りるのも好きなのですが、こう考えこんでしまうと、服を選ぶという行為が楽しくできなくなったりするんですよね・・・。ネイルだとおしゃれしようと意気込む前にすでに装備されているから、鏡を見れば自分にスイッチを入れられる。

これからはちゃんとネイルするようにして、朝、洗面台でギャルポーズしながら気分を上げようと思います!笑

最近ネイルをしようと思ったきっかけは、noteでお友達になってくださったENMIさん♥独学でジェルネイルを発信されている素敵な女性です!

よかったら遊びにいってみてくださいね♥

いいなと思ったら応援しよう!

Shiori  (しおり)|色彩検定1級ライター
よろしければサポートお願いします。サポート費は日々の読書や毎日のお食事などnoteで質の良い文章をお届けするために使わせていただきます!

この記事が参加している募集