見出し画像

とある大学生の学習記録 Day1 #理系女子大学生のリアル

最近コートが手放せなくなってきた塩中真夜です。初めましての方は自己紹介から読んでくださると嬉しいです。

帰宅中

現在時刻17:19。
先ほど自己紹介を投稿しました。

本当なら今から勉強を始めるべきなのですが、あいにく今から帰りの電車。この時間帯の電車はとにかく混むので、帰りの勉強は断念です。
その代わりにnoteの執筆と、帰宅後の勉強内容を考えます。

勉強計画

とにかくやることが多すぎる。
今までサボってきたことのつけが回ってきただけなので自業自得です。
(でもしんどいものはしんどい)

とりあえず、締め切りが迫っている英語のレポート課題を今晩中に完成させることを決意。明々後日締め切りですが時間がかかる課題なので放置は危険。

それが終わったら明後日の線型代数の講義に備え、これまでの復習に手をつけます。もうすでに6回分の講義の復習を放置してますので、大仕事です。帰宅後は遊ぶ時間などないと腹を括り、電車の中では音楽を満喫することに。

そろそろ手袋も欲しい季節。

帰宅後

約1時間かけて帰宅しました。帰りの電車の中でエンジョイしてたので心残りはない……ことはないですが、とりあえず英語の課題。

英語で論文を書く授業で、教授からのフィードバックをもとに書き直した文章を提出しなければなりません。しかも毎週の課題で成績がつく科目。気が抜けません。

大学生は人生の夏休みって言った人だれですか。忙しすぎる。

晩御飯後の家族のだんらんに思ったより時間を取られました。不覚。でも毎日のこの時間は好きなので削ろうとは思いません。

おかげで勉強は全然進みませんでしたが。
予定していた作業のうち、英語のレポートの半分までしかできませんでした。作業時間が普段より1時間半短かったから仕方がない。

今日はもう寝て、明日1日を頑張ることにします。

初日から不完全燃焼の塩中真夜でした。おやすみなさい。
次のnoteでお会いしましょう。


翌日のnote

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集