スピルバーグの伝説的作品が圧巻のミュージカル映画に『カラーパープル』
あらすじ
1900年代初頭、アメリカジョージア州沿岸の街で、少女セリーは父親と妹のネティと三人で暮らしていた
母親が亡くなって、父親のいいなりとなったセリーは自由のない生活を送っていた。産んだばかりの子どもをどこか里子に出され、妹の代わりに嫁に出されてしまう
そんな中、セリーは自立した強い女性ソフィア、歌手になる夢を叶えたシュグと出会い、彼女の運命は大きく動き出す
予告編
感想 / レビュー
スピルバーグ監督版オリジナルの作品を観ていないので、何の雑念や比較対象もなく フラットな気持ちで鑑賞できたのかな?
なかなか重い内容だけにミュージカル仕立てにしてもらった方が観る方も楽だったのかな。(それでもずっしりきたけどね…)
最近のトレンドなのか この作品に出てくる男も皆ダメダメぶりが炸裂(このパターンが多い気がする…そういう作品ばかり観てる?????)
今も差別は残ってるけど、本当に悲惨極まりないね。
始めっから終わりまで主人公には"頑張れ!"って応援しっぱなしだよ。それでも散々打ちのめされ…
第96回アカデミー賞でソフィア役のダニエル・ブルックスが助演女優賞にノミネートされてるよね。シュグ役のタラジ・P・ヘンソンもいいなぁーって思ったけどね。
そういえば、実写『リトル・マーメイド』アリエル役のハリー・ベイリーが妹の幼い頃を演じたけど、やっぱりかわいいし、歌上手いよね。
歌とダンスは本当に圧倒された。
迫力のダンスシーンは一見の価値あり。
公式ホームページ
カラーパープルとともに観たい作品
ドリームガールズ(2006)
ビル・コンドン監督によるミュージカル映画
同名のブロードウェイ・ミュージカルが原作
ウィズ(1978)
シドニー・ルメット監督によるミュージカル冒険映画 「オズの魔法使い」をベースにしたブロードウェイ・ミュージカルを映画化
作品情報
タイトル カラーパープル 映画のジャンル ヒューマンドラマ 原題 The Color Purple 公開年 2024 制作国 アメリカ 監督 ブリッツ・バザウーレ 主演 ファンテイジア・バリーノ 主演以外の主な出演者 ハリー・ベイリー ダニエル•ブルックス