マガジンのカバー画像

コンセプトに関するお宝系のことば(塩見直紀選)

87
いろいろなことばをこれまで「ことば貯金」してきました。そのなかで、コンセプト系のことばだけを抽出したボックスを自分のためにも作ってみました。1993年ころ、「新概念創出力」という…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

for serendipity903「概念をつくる」

荻上チキさんの『社会問題のつくり方~困った世界を直すには?』(2023)chapter 4「伝える」の章、キーワードの1つ(70p)。1991年、「新概念創出力」ということばに出会い、影響を受けて30年以上経っていますが、いまもときめくワードです。これからも追いかけていきます。

for serendipity907「ものごとに名前をつけること。その言葉を世の中に広めること。それは、社会を変える突破口になるんだ」

荻上チキさんの『社会問題のつくり方~困った世界を直すには?』(2023)chapter 4「伝える」の章、キーワードの1つ「概念をつくる」より。以下、70頁全文です。 概念について、考えてみよう。 「人権」「市民権」「自由」「平等」 「ハラスメント」「ヘイトスピーチ」「教育格差」「学歴社会」 「男女平等」「障害者差別」「人種差別(レイシズム)」 「ジェンダー」「女性参政権」「気候危機」「性的同意」 概念は、体験に、光をあてる。 世界の見え方を、大きく変える。 日常の中

for serendipity910「人文学における重要な仕事の一つは、私たちの生活を支える概念を精緻化し刷新していくことです」

哲学者・青山拓央さんの『幸福はなぜ哲学の問題になるのか』(2016)より(166p)。『哲学とは何か』のなかでジル・ドゥルーズが「つねに新たな概念を創造すること、それこそが哲学の目的なのである」といっていて、僕はとても大事にしているのですが、近いことばに出会いました。最後まで読み進めたご褒美ですね。