![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139103132/rectangle_large_type_2_36779b6b1707f6df46db997abb0ccfc1.png?width=1200)
新年度への馬力を蓄えるための土曜日、朝食後に散歩がてら桜を見に行った話と待ち受け画面の話
4月になり、来週からいよいよ主たる仕事が始まります。3月は公私ともにだいぶゆっくりさせてもらったように思うので、来週からまた頑張ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136444568/picture_pc_c5d403f8e6e4d6a77a945cf5a4b0f224.jpg?width=1200)
昨日の朝は久しぶりの外食でした。3月の外食ラッシュに比べると最近は自炊を頑張れていたので、外食の特別感が舞い戻ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136444567/picture_pc_11c07e38e3afa1de8d88eee67818c8b6.jpg?width=1200)
ドリンクバーに、コーヒーの豆かすを利用したSDGsなカップが。ザ・ファミレスないつものカップもいいけれど、これもスタイリッシュでかっこいいです。
食後は昨年に続けて近くの桜を見がてら散歩。この季節は植物の新芽から元気をもらえます。冬眠から覚めるように行動力が湧いてくる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136444570/picture_pc_c3d854d5f84cf97e24e02b0b98906606.png?width=1200)
職場では、毎年4月上旬に集合写真を撮ります。その際、写真館さんからお団子をいただけるんです。桜餅・草餅・三色団子。これが結構美味しくて。職場にはフリーの緑茶があるので、それと合わせて界隈でしばしのお茶会になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136444565/picture_pc_b18586029ba468f6f8e1a26d8909754a.jpg?width=1200)
毎年みんなでそれを食べている時、いい職場だな、ありがたいことだなとしみじみします。ワークライフバランスとはいうものの、どうしても切り離せないものだと思っていますし、故郷を離れている身としては頼れる人たちがたくさんいる職場に本当に助けられてばかりです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136444566/picture_pc_e88fedc3f84c37b7f3f68c99539ed201.jpg?width=1200)
午後は同期とお茶をしました。いよいよだねぇと鼓舞し合い、馬力を蓄えました。同期といえど、なかなかゆっくり話す時間は設けられないので、うれしかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714524258197-u3hkDpKUcw.png?width=1200)
あとは、久しぶりに待ち受けに画像をオン(これまでは真っ白だったので)。大好きなコジコジ。たかが待ち受け、されど待ち受け。これだけでテンションがあがるから不思議です。
思い返せば、マリオカートのスタートダッシュも、タイミングを見計らって最大限の馬力を貯めるタイプだったよなぁ。たまに勢い余って煙を喰らっていたけれど、そういうところも含めて新年度らしくて良い気がします。