【盛り付け図鑑6】デカ盛りメニューの魅力とは~4品目:オムライスとずっこけひれかつ定食(三重県伊賀市)
☆4500店舗の看板商品を発見006☆
こんにちは。
看板商品発見アドバイザーしおさんでございます。
デカ盛りメニューはお客様の心をつかむ!
その理由はどこにあるのでしょうか?
これまで食べたデカ盛り料理の中で
忘れられない料理を順番に紹介していきます。
4品目は三重県伊賀市で見つけた食堂です。
関西本線の伊賀上野駅から車で5分程の場所にある
松の家さん
Googleで妻が美味しそうなお店を調べていて見つけた
オムライスが美味しそうなお店
として訪れました(^^♪
お店は大混雑で少し並んでから席に座りました。
店内は素敵な手作りPOPも沢山あります
見ているだけで食べたくなるメニューPOPたち
店主の自信が伝わってきました。
メニューを見ると
見てみたい!
食べてみたい!
と感じるメニューがいくつも出てきて
迷いました・・・
迷いに迷った末に
オムライスとずっこけひれかつ定食を注文
想像をはるかに超えるオムライスとひれかつに
一瞬言葉を失いました・・・^^;
それくらい凄すぎました。
僕のデカ盛り史上でも
最高クラスとなる大きさのオムライスとひれかつ
こんな料理があったんだ!!
そう感じるくらい凄い瞬間がありました。
そのオムライスがこちらです(^^)/
オムライスは普通サイズです。
特盛にするといったいどれだけのデカさがあるのか?
と感じるくらいのデカさでした^^;
オムライスのデカさに加えて
焼肉(ステーキ?)、エビフライ、ハムなど色々な料理が
一つのお皿に乗っているんです。
焼肉のボリュームの凄さにも驚きました。
見た瞬間食べれるのか・・・
そう家族みんなが感じました。
そんなデカさにびっくりする中で
オムライスを頂くと
美味い!!
チキンライスを含めて
しっかりこだわりをもって作られている
そのことが伝わってきました。
焼肉もそうでした。
美味しさへのこだわりを妥協しないで
デカさへのこだわりを届ける
その凄さに感動していると
もう一つの凄すぎる料理が登場しました。
ずっこけひれかつ定食です(^^)/
ずっこけの意味は
恐らくボリュームも盛り付けもずっこけるくらい凄いことを示しているのだと思いました。
まるでひれかつタワー
ピサの斜塔のように傾いていますがしっかりたっています。
いったい何個のヒレカツがこの中にあるのか?
そう感じるくらいのボリュームでした。
凄すぎますね。
さらに凄いのはヒレカツの美味さです。
衣も肉もめちゃ美味かったんです(^^)/
子供のころおかんが家で作ってくれた
揚げたての手づくりヒレカツに似た味わいと美味しさがあり
おふくろの味を思い出す感じでした(^^)/
それくらいに美味いヒレカツ
何個でも食べれる!
最初はそう思いましたが
想像以上のボリュームでした。
半分ほども残してしまいました。
ココでも松の家さんが凄いのは
残った料理について快くお持ち帰り
させてくれたことでした(^^)/
しかも
ホテルに持ち帰り、翌朝温めて食べると
めちゃ美味いままなんです(^^)/
ボリュームだけでなく
美味しさ、心遣いも含めて
素晴らしいお店であると思いました。
三重県伊賀市方面を訪れる際は
お奨めなお店の一つです(^^)/
松の家さんに感謝いたします。
ありがとうございました(^^♪
ご馳走様でした。
松の家
三重県伊賀市長田2548
0595-23-4070
https://www.instagram.com/matsu.no.ya/
松の家さんはコチラの動画でも紹介させて頂きました(^^♪
最後まで御覧頂きありがとうございました(^^♪
飲食店の新規集客でお困りの場合はお気軽に声をかけて下さい。
新規集客力 無料診断受付中
下のしおラボボタンをクリックすると申込フォームが開きます。