
【CanvaAIマジック生成】敢えてモノクロでイラスト生成させ、カラー化させる鬼畜の夏目
【モノクロイラストのカラー化】
こちらの記事を見つけてくださり、ありがとうございます。
今回は、何をするのでしょう、夏目さん?
はい、タイトル通りにございます。
恐らく、AI画像・イラスト生成において、イラストをわざわざモノクロで作成する人は少ないと思います。
あんな綺麗に画像を作成してくれるのに、なんでそんなモノクロ化するなんて、そんな人いるの!?
→グサッ( ^ω^)・・・。←グサッ
すみません、ここにいます。
「なんで?」
と問われると難しいのですが、私の中で「表現方法」の一つとして、これからご紹介します「絵のタッチ」がモノクロでしか表現できない仕様でして、そのイラストが自分の好みだった、というだけですね😊✨
というわけで、Canvaさんには一旦モノクロで美男美女を作成していただき、そこから「カラー化」という機能を使って色をつけてもらう、なんともいえぬ所業に出たいと思います😊テヘ
その作品がこちらです、どうぞ~✨







いかがでしたでしょうか???
Canvaさんはやはり、「単語5つ以上」と希望するだけあって、「単語」で反映します。
同じ単語でカラーで作るのと、モノクロで作るのとではタッチも雲泥の差なのです。
これらには実は「ダーク系」の単語がいくつか使用されています😊
美しいものの「闇」が大好きな方はいらっしゃいますでしょうか?
CanvaAIさんはそういう目に見えない芸術を生み出してくれるのです。
まだまだ追及、模索しがいがあります✨
これからもどうぞお付き合いいただけると嬉しいです。
ここまで御覧いただき、ありがとうございました✨
いいなと思ったら応援しよう!
