#自己紹介 です
*わたし自身*
今は都内のブーランジェリーでパン製造をしております。
とは言っても、まだまだ修行の身です。
昔から手先も生き方も、不器用で
壁という壁にはぶち当たる系女子です...。
今のパン屋さんの前までは
製菓製パンの専門学校を卒業し、
都内のパティスリーに4年間勤めていました。
×××××××××××××××××××××××××××××××××
幼い頃からお菓子作りが(食べるのも)好きで
休みの日に作ったり、
行事があるたびに作って配ったりしてました。
まあその頃から不器用発揮で
上手くいないことも多々ありましたが
そんなことから小学生の頃には
「ケーキ屋さんになる!」というのが夢でした。
食べるものを作るという点では
父親がイタリアンの自営業をしているので
自然な流れだったとおもいます。
(母親もそのお店で働き、
歳後の弟も都内のレストランで働いています。)
さらっと家族構成も紹介したところで 笑
××××××××××××××××××××××××
なぜ今パン屋さんで働いているのか?
もちろんケーキも今でも好きです。
好きなのですが、
やはりあの幼い頃のキラキラした夢とは
変わってきてしまっています。
専門学校に通ったり、
ケーキ屋でバイトをしたりして、
現実を知り始めたのです。
ケーキを作るには
想像よりも沢山の材料を管理したり、
沢山の機材を揃えなければいけなかったりします。
考え方は色々あるかもしれないですが
ケーキだけで売り上げをつくる
自信が自分にはなかったです。
××××××××××××××××××××××××××××××××
親にも毎日食べるほどパン好きなんだから
パン屋さんになればいいのに〜
とは言われてたのですが、
ケーキ屋さんの方がかっこいいし!
みたいな意地がありましたね...
(意地っ張りで 猪突猛進な性質があります)
しかし夢だけでは走れない現実を知り
いろいろ考えパンも勉強し直そう!と思い
今のパン屋さんに至ります。
*今の目標は*
パンや、焼き菓子などを学び
資金を貯め、自分のお店を持つこと。
やっぱり自分のお店を持ち
自分が作ったもので
沢山の人に喜んでもらいたいですね
あと、密かな楽しみは
《父親とコラボすること。》
父が料理に集中できるように
デザートのパーツだけでも作ってあげたり、
焼き菓子を置いてもらって
お客さんの手土産で買ってもらえたり、
って出来たら家族の幸せだな、と。
まあ、こんな調子の
割と暑苦しい系女子でございます。
長くなってしまいましたが
読んで頂きありがとうございます😊!
やっぱりまとめるのが下手くそですね
こんな夢を応援して頂けたら嬉しいです
これからもよろしくお願いします!
写真はコンクールに挑戦した
ガレットデロワです
しおり🐖🐖