あなたはどっちの人生を歩みたい?
GW前にネットでの申請が始まった特別定額給付金。
(一人ひとりが10万円もらえるやつね)
案の定というか、申請用紙が届いてないからと役所に殺到しているらしいですね。
早く欲しいからと、マイナンバーカードの申請をしに行く人もいるらしいのですが、なぜ、マイナンバーカードが交付された時に申請せず、こういう有事になって行動する。
語弊を恐れずにいうと、今、感じるのは、「情報」というものにどう接してきたか?
で大きく立ち位置が違っていると思う。
僕を含め、周りにいる人は、仕事はネットで完結できるスタイルなため、コロナ前とまったくやることは変わっていない。
売上も安定しているどころか、むしろ、これをきっかけにまだまだ伸ばせそうなところが逆に見つかった。
なので、それに向けて、いろいろ仕込みをしているところ。
もちろん、給付金関係も事前に情報をつかんでいたので、バッチリ準備して、申請が始まった日にはすべての手続きを終えている。
この違いは、情報に対する普段の接し方でしかないなと。
・いやいや満員電車に揺られて
・一緒に働きたくない人と一日顔を合わせ
・コンビニなんかの添加物たっぷりランチを食べて
・上司や会社の悪口を言うためだけに居酒屋へ繰り出し
・土日は勉強もせず、家でゴロゴロして時間を浪費させていく
自分を成長させようと積極的に良い情報を掴みに行こうとせず、受動的にゴミみたいな情報を鵜呑みにしているだけの生き方をしていたら、今みたいな状況になったら慌てふためくしかない。
で、挙句の果てに
「政府は対応が遅い!」
「役所はもっとスピーディーに給付しろ!」
「マスクがまだ届いてないって、どういうこと!?」
みたいに人のせいにつぐ、人のせい。
そう思うなら、役所の仕事をアウトソーシングで手伝うとか提案すれば、お小遣い稼ぎくらいはできそうなのに。
そんな発想もなく、ただ受動的に生きている。
そんな人生で楽しいんかな?
世界の歴史に残るような大転換期に遭遇できているし、これまでのパラダイムから抜け出してガラッと変わるチャンス。
トランプの大富豪でいうと革命が起きているようなものだから。
今までトップに立っていた人が都落ちして、弱者とされていた人がトップに上り詰められるチャンスが開かれている。
もしかしたら、生きてきた中で最も平等にチャンスがあるタイミングかもしれないし、コレ以上のチャンスはもう二度とこないかもしれない。
これまでがどうであろうが、いつからだって人生は変えることができる。
これからも他人のせいにして不自由に生きていくのか?
すべての責任を背負う代わりに自由を手に入れるのか?
あなたはどっちの人生を歩んでいきたい?