![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93846178/rectangle_large_type_2_8819ca77e1e2073090b0eb5cfaea7183.jpeg?width=1200)
アナログな筆のいいところ
こんにちは!眞葉です(^^)
今って何でもデジタル社会ですね。
書道をしていると
しみじみしますね。
筆ってアナログ過ぎて(笑)
デジタルはデジタルで
いい所がたくさんありますが、
昔はお手紙とか
文字を書く時は筆を使っていたんですよね。
人類の歴史の中で
シャーペンやパソコンを使い始めたのは
ほんと、最近です。
昔の人は筆を常用していましたし、
筆づかいがお上手な人ばかり。
毎日使っていれば
それはもちろん上手にもなりますよね。
アナログな筆のいいところは
表現が多彩なところ。
筆は人により違う表情をみせます♪
だから書いている本人が
楽しくなったりしますね(^^)
まずは筆ペンでもいいので
挑戦してみては?
ではではこのへんで♪