道具袋はからっぽだ

なんだこりゃなタイトルですが、ピノのキャラメル味を探す旅に出ました

サーモスの保冷バッグにダイソーの氷点下保冷剤こと道具袋
からっぽの状態で旅に出ました

まずは精神障害者年金から少額を引き出して支払いを済ますなどのサブクエを消化

メインクエストのピノのキャラメル味の探索に向かう、セブンイレブンでサラダを買うサブクエも行う

近所に2店舗セブンイレブンがあるが、品揃え豊富な店舗に向かう…もう1店舗は優しくて明るいおばあちゃんが切り盛りするセブンでいつも利用している

ローソンがあるがスルーしてセブンイレブンに向かう…ローソンに売っていてセブンに売って無かったら面倒くさいなと思ったり

誘惑に負けずにセブンイレブンに到着
真っ先にアイスコーナーに向かうとあった、お目当てのピノのキャラメル味、とりあえず2個かごへ入れる、やったぜ
メインクエスト簡単に終了

サブクエのサラダをかごへ入れる…明太ポテサラが無かった残念…サブクエは一部報酬がもらえなかった感じだ

プライチの商品を探すがピノのキャラメル味を早く食べたくなり諦めた

ピノのシーズンアソートを思い出したので冷蔵庫に行くとあった、やきいも味といちご味とバニラ味だ…メインクエストの追加報酬だと思いかごへ入れる

ほかにもおにぎりやお菓子をかごへ入れて会計した
ミッションコンプリート…冒険は家に帰るまでが冒険ですと何故か遠足の帰りに先生に言われたことを思い出したり


イエーイやったぜ
メインクエストとサブクエの報酬で道具袋が大活躍

無事に帰宅して報酬の一部を冷蔵庫と冷凍庫へ
手洗いうがいをしてメインクエストのピノのキャラメル味をいただくのだ

ピノのキャラメル味


宝箱を開けた感じだ
ハートや星型のレアはなかったが気分は最高

付属の刺すやつをレイピア(刀剣の一種で、先端が尖った細身の刀身を持つ、刺突用の片手剣)と名付けてピノを一突き…ほんの少し固いが口に入れる
ああ美味しい、癖になる美味しさだ
美味しいから次々に口へ運びたくなる…焦らずに味わって楽しむ
最初と最後の食感が違うのも、また楽し
あっと言う間に無くなった


プラスチックを分別して裏側はこんな感じなんだ

楽しい冒険は幕を閉じた
コメントで教えていただいたフォローさせていただいている方に感謝だ、お名前を書いていいか分からないので敢えて書いてないです
気分転換になるきっかけを与えてくださって本当にありがとうございました

最後まで読んでいただいてありがとうございます
変なテンションになりRPGゲーム風に書きたくなりました

いいなと思ったら応援しよう!