見出し画像

冬らしい冬

みなさんおはようございます。お元気ですか?私は今年はとても元気です。というのも久しぶりに冬らしい冬になったからです。今年の冬は例年に比べて早く寒くなりました。そして、私の地域では氷点下5度以下になることはあまりないのですが、今年は頻繁にその温度になっています。本当に寒いですが、今年は本当に冬らしい冬になりました。

あと私の住んでいる地域は雪が少ないのですが、今年はまだ雪が積もっていません。通常暖冬だと雪がよく積もるのですが、今年は冬型の気圧配置になっているせいか雪もまだ降ってすらいません。多少ちらついたことはありましたが、積るような降り方ではありませんでした。こうしたキンキンに冷えた冬というのも久しぶりなような気がします。

ただ2024年を通して思ったのが、気候が極端だったように思います。夏は最高気温こそ更新しなかったとはいえ、40度行った日が多かったです。今後はこのように夏は暑く冬は寒いそんな天気が増えることでしょう。ただここまで寒いと逆に生活しやすいのもあります。それだけ準備しやすいからです。冬は寒いとヒートショックなどいろいろ気を付けることも増えますが、こうした寒い冬も悪くないです。

そうなると来年の植物の生育とかも今から気になったりします。24年は夏が暑かったせいか紅葉が遅くまで見られました。今年はどんな年になるのか今からいろいろ考えてます。植物の生育にも適度の寒さが必要になりますから、これだけ寒いときっと桜とかきれいに咲くのでは、とも思えます。さらに畑の作物もよく育つのではないか、とも思えます。今までが暖冬でいろいろ生育不良とか出ていたので、それが解消されるのではないか、と期待しております。

いずれにしても個人的には寒いのは平気なため、今後しばらくこの気候が続いてほしいものです。そういえばいつも工場の中は暑いままですし。さて、今日も仕事頑張ろう。

いいなと思ったら応援しよう!

ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)
サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。

この記事が参加している募集