感謝記事をはじめました 3
みなさんこんにちは。本日は感謝記事の第三弾を発表します。本日紹介するのは仲川光さんです。まずは自己紹介のサイトマップから。
そして次にプロフィールです。
仲川さんも私は頻繁にコメントをいただいています。私が仲川さんに親近感が湧くのは、自分と勉強した分野が被ることです。私も大学時代は英文学やら人間学、それから米国史といった内容の勉強をしておりました。国立大学文学部卒とあるように、かなりの努力家であることがうかがえます。きっと私よりも何倍も努力されてきたことが見て取れます。また多くの学問について考えて来られたのもわかります。私が必要としている知識の多くを得ているに違いない。そうした関心から交流することになりました。
あと忘れてはならないのは2児のママという文言。私も娘がおりいろいろ考えることがありますが、様々な分野からのアプローチが多くの記事にふんだんに盛り込まれており、読んでいてためになります。子育てについての考え方がとても勉強になります。
続いて、250,000PV(記事を書いている2024年8月現在)とありますが、1年でこれほど読まれているということは、それだけ勉強になる内容なのでしょう。私も有料記事などを買い、何度も読み直しています。特に歴史関係が面白いです。
なんにしても、今現在私にとって必要な知識、勉強したいこと、子育てなど境遇も被るところが多かったことに特に親近感を持ちました。自分自身大学でも勉強してきたけど、さらに上を行く人が見つかった。noteの出会いはこうした自分と同じ境遇の人を見つける上でも非常に役立ちます。プロフィールにもある通り、文学・歴史・自己啓発・心理学・宗教・教育学・経営学・映画・音楽・英語等幅広く紹介!と書かれているので、全部自分の興味のある分野です。私自身も仲川さんほどではないにしろこれらの分野は勉強してきたつもりです。更なる高みを目指す上でも、絶対記事は読んでおくべきだと思いました。
さらに、記事のレイアウト等もとても勉強になります。明るい色をふんだんに使い、読んでいて飽きが来ないような工夫もなされています。私の記事はどうも無機質なところがあるので、こういったところも改善の参考になります。
しかしここまで私と興味のある分野が同じ人も珍しいです。記事も優良な物が多いので、ここではその一部を紹介します。
歴史に学ぶ人間学①|仲川光🌸|note
歴史に学ぶ人間学②|仲川光🌸|note
こちらに多くの記事が紹介されています。もし興味のある方は読んでみてください。特にオススメなのがこちら。
みなさんも名前はご存じかと思いますが、上杉鷹山について書かれた記事です。実を言うと私自身上杉鷹山については勉強不足でまだまだ調べるべきことが山のようにあります。なぜ、私が上杉鷹山をオススメするのかと言えば、現在の日本に最も必要な政治家のタイプだと言えるからです。質素倹約に生きることを忘れた現代日本人に最も知ってもらいたい政治家です。ただ上杉鷹山はただケチになれと言ってるのではなく、ちゃんと新たな産業も興し、将来が楽しみになるようにモチベーション維持にも努めています。その辺の解説は記事に譲るとして、歴史から学べることがたくさんある、とだけここでは言っておきましょう。
では、まとめに入ります。仲川さんは私にとって師匠とも呼べるほどの博識な方です。しかも興味のある分野が同じため余計にそう思うのでしょう。子育てで時間がない中で、これだけの情報を得ているのは生き方としてもとても参考になります。それからいつもありがとうございます。私の記事も頻繁に訪れてくださいます。それから今後ともよろしくお願いします。
科学技術を発展させる理系分野と違い、文系科目は異質なものでしょう。しかし、人生を豊かにする、考え方の幅を広げる上ではなくてはならない分野です。そんな文系分野を網羅できる仲川さんのnoteは是非みなさんにも読んでいただきたいものです。
いつもお付き合いいただいていることに感謝し、また今後ともお付き合いいただけることを願っています。それでは感謝記事の第三弾を締めます。次回第四弾をお楽しみに。まあここまで来れば次は誰なのか予想もつくはずです。
そういえば、仲川さんの自己紹介記事を載せるのを忘れていました。こちらもご覧ください。
追記:仲川さんにリクエスト。もし上杉鷹山についてさらに知っていることがあれば、記事にしてください。とても興味があります。