![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146735585/rectangle_large_type_2_eedb72d55fbd1183679780e126b0ed84.jpg?width=1200)
日記 最近人気の記事に変動があった。
最近、私のnoteの記事のランキングがかなり変わってまして、1位は、2位の3倍の差をつけて、ダントツでこの記事が人気です。
検索したらすぐに出て来たので、検索上位にピックアップされたことが理由なんだなとすぐに理由に辿りつきました。
人気の記事になるのなんて、実際の人気どうこうよりも、意外に他愛もないというか、検索上位に上がったりすることが理由になるものなんだなと思いました。
ちょっとつまらなくもあり、人目につくところにあると、凄く恥ずかしくも有り、目立つの苦手なので複雑でした。
でも記事自体面白いと思ってくださる方がいらしたらとてもありがたいです。やはりイケメン、シャオジャンの魅力だろうか。
で、2位、3位は、防災関連なのでいつも通りで、
4位に急浮上して、もうすぐ3位になろうかというほど、ただ今、急上昇してるのが、フジロックの記事。
これはもう、フジロックそのものが近づいているのも有りますが、やっぱりこちらの記事も検索したらかなり上位にヒットしてたので、なるほど、目立つところに記事があるんだな、と気付きました。
ほどほどに参考にしてくださるとありがたいです。行かれる方のお役に立てれば良いなあ。
私は行きませんが行かれる方、楽しんでいらしてくださいね。
多分、今頃が一番ワクワクするというか、荷造りに向けて色々買い揃えたりする頃だと思うので、凄い良い感じでドキドキしながら、皆さん待ち望んでいらっしゃるのかな、とか思ったりします。
美味しいものいっぱい食べたりライブ見たり、川入ったり、ゴンドラ乗ったり、歌ったり、跳ねたり、思う存分楽しんで来てください。
暑い時は、水をびちゃびちゃかけたりして、少し川の水で涼むと涼が取れて、熱中症予防になって良いですよ。私は具合が悪かった時、1人で川辺に降りて、水引っ掛けて涼んで石の上に座って川に足をつけて、のんびり休んだりしてました。
外気がどんなに灼熱の暑さでも、川の水は震え上がるほど冷たいので、足を付けるだけでも十分ですよ。
あとは、冷やしトマトとか、冷凍みかんとかパクついて暑さから逃れたり、紫蘇ジュースとか飲んでみたり。売ってたのはフィールドオブヘブンのルバンだったかな?、そのあたりに売ってたりするので、そういうの摂取して癒されてました。
結構、串焼きとかの焼き物とか、混んでると中まで稀に生焼けで、火が通ってないこともあるので少し確認しながら食べた方がいいですよ。
私はどんなに体調を崩しても、というか、かなり体調崩す時ありましたが、それでもフジロックは楽しすぎて、どんなに絶不調でも、乗り切れるし楽しめるし、気合と根性で満喫できるものです。あれはマジックです。ほんともうめちゃくちゃ大変なんだけど、なんだかんだで、大丈夫!
ああ、あと、noteの記事にも書きましたが、毎年ではないのですが数年に一度くらいですが、夜は寒暖差があって、冷える年は劇的に冷えて、凍えるような時もあります。とはいえ、こんなの全然いらないじゃん!半袖で余裕じゃん!という寒暖差なんか大してない年の夜もあり。その年によっていろいろなんですよ。
なので、持って行って荷物になって終わることもしばしばあるのですが、とはいえ、なきゃないで大いに後悔したり困ることもあるので、防寒着は念のためあると良いと思います。ポンチョやカッパが防寒着代わりにもなりますが、それでも足りない時もあります。
疲労困憊しても、傘させないし、休めるところがないので、棒立ちで、雨の時はちょっと大変だと思います。食べ物とかも、平地ならいいけど、泥だらけの地面の上とかに、こぼさず置くのとかでも一苦労。その間も滝のような雨が降りしきって、食べ物が水浸しになってゆくので大変です。やっぱり片手に持って移動して場所探したり、食べようと思ってお財布しまったり箸割ったり、もうめちゃくちゃ大変なので、器用に乗り切ってください。
ちょっと行列しちゃうけど、暖かいラーメンとか蕎麦とか食べて暖をとって、うまいこと乗り切ってください。でも創意工夫しつつ、我慢比べしつつ、ちょっとドジ踏んだりしつつ、泣きそうになったりしつつ、頑張ったことは、便利な生活の中では経験出来ないとても素敵な思い出となります。
あ、マダニとか刺されないようにしてくださいね。雨に濡れた草むらとかで寝転んだり立ち入ったりしなければ多分大丈夫。
応援してます。