ライカTというカメラ
カメラブランドに燦然と輝くライカ、leica。
ああライカ、あなたはなぜライカなの?
それはつまり、ライカだからさ。
そんなライカが発売した、新進気鋭「だった」カメラ、ライカTについて書いていきましょう。
ライカT(typ701)
2014年当時、ライカはフルサイズデジタルカメラのM型ライカ、フルサイズセンサーより大きな中判センサーを持つデジタル一眼レフのS型ライカ、そしてコンパクトデジカメのX型ライカを発売していた。そこで登場したミドルクラスのAPS-Cセンサー搭載レンズ交換式カメラがライカTというわけですな。
APS-Cセンサー
センサーサイズは前回、フルサイズとマイクロフォーサーズについて触れました。フルサイズの約半分ほどのセンサーサイズがマイクロフォーサーズだと。そんなマイクロフォーサーズより大きくて、かつフルサイズよりは小さいセンサーサイズがAPS-Cです。
マイクロフォーサーズだと、レンズに書かれてる画角の倍の画角が見えてる範囲、つまり写真として残る部分だと書きましたが、APS-Cは約1.5倍です。つまり、20mmレンズをつけた場合は30mmの画角が写ることになります。取り込む光の量もマイクロフォーサーズより多くて、フルサイズより少ないです。ボディのサイズだって、マイクロフォーサーズより大きくて、フルサイズより小さいです。まぁマイクロフォーサーズと同じで大きくすることもできます。
なぜライカTを買ったのか
当時のライカが発売していたAPS-C機は、ライカTL2でした。ライカTより2段階進化していました。そしてそろそろライカCLが発売されるかなという、そんな時期に私は買いました。
ではなぜ買ったのか。おりしも、YouTubeでライカについて取り上げていた動画を見て、ライカというブランドを知ったこと、そしてそのライカというブランドの唯一無二さを知ったこと。これが最初でした。しかし、このライカというブランドのカメラは、まぁレンズもなんですが、かなり高価。本当に高価。フルサイズのM型ライカは100万円くらいしますからね。普通は多分買わないと思います。このライカTも、出た当初は20万円以上しました。
出会いは新宿の某防湿庫
この記事は以前のgx7mk-2の記事から続いている記事ですが、そこで大学時代の先輩と新宿のカメラ屋さん巡りをしたと書きました。その時の記憶を頼りに、私はある日1人で新宿に降り立ち、そのカメラ屋さんに入って行きました。目指すはオールドレンズがある地下一階。そこでオールドレンズを見ていました。ライカの記事や動画を見たので、ライカのオールドレンズが欲しいなあと思っていた矢先、そいつはそこにいました。
画像検索できる人は見ながら読んでください。ちょっとびっくりじゃないですか?この出立ち。
デザインはアウディの人らしいです。
文字で表そうとすれば、それはまさに金属削り出しの塊。滑らかに曲線を描きグリップとなる厚み。背面はボタンがなく、大型パネルのみ。上部には2つのダイアルとシャッターボタン、電源スイッチ。操作はタッチパネルで行うしかない割り切りよう。
美しい。
私がこれまで見て来たカメラの中で一番美しいカメラだと思います。フィルムカメラではできなかった、デジタルカメラだからできるデザイン。スマホ全盛期になったから出来るタッチパネル。
レンズマウントはライカTマウント。このTマウントは、この後TLマウント、SLマウント、そしてLマウントと名前を変えますが、基本構造が変わったわけではありません。ライカTがTLシリーズになり、フルサイズミラーレスのSLが出て、そしてLマウントアライアンスが結成されたので名前が変わっただけです。なので、古いマウントアダプターにはTマウントとあるものもあります。実はよくわかってない出品者だと、そっちから買う方が安かったりします。
ライカ初のミラーレスカメラ、その写りは
全体的にライカ色…という色のりのこってりしたものかと思いつつ、ややハイキーに調整されててこってり具合がマイルドになっている印象。しかし透明感があって、花なんかはよく写ります。しっとり具合もいいですね。ライカは湿度まで写すとはよく言ったものです。しかしレンズによってはパープルフリンジ(輪郭に紫色が出てしまう現象)が出ることがあります。わりと盛大に。
ライカT、その機能は
個人的に全然許せる範囲ではありますが、タッチパネルの反応にラグがあることがありますね。ここら辺はTLやTL2で改善してます。特にプレビューを出す時は遅延があります。また、内臓メモリーがありますので、メモリーカードを忘れた!となっても撮影ができます。安心安心。
しかしながらTにはHDMI端子がないので、直接画面と繋ぐようなことは出来ません。これもTL2で克服してます。ので、今から欲しい人は多少高くてもTL2の方がいいかなーと。
あと、ファインダーがないので欲しい人はライカCLになるかなーと。
個人的ファーストライカ
私はこのライカTがファーストライカで良かったと思っています。デジカメだからこそできる、自由でカメラカメラしてないデザインも、スマホのようなUIも、写りも大好きです。残念ながら故障してしまい、液晶モニターが写らなくなったので処分しましたが、手元に置いておけない寂しさがある、そんな思い出のカメラです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?