bout meeeeee
おはようございます。
今、気がつきました。
『好きな記事を「プロフィール」として設定してみましょう!
プロフィール記事の設定
あなたの記事の「…」ボタンをクリックして、
「プロフィールとして表示」を選ぶと設定できます。』
と書いてます。
やっと慣れてきたのか?
今頃になって・・・照笑( ̄∇ ̄)
では、やってみようじゃぁないか・・・
愛知県名古屋市でさり気なく誕生👶(名古屋日赤)
父親の転勤で中学校終わり頃まで日本中駆けずり回る
幼少から音楽にハマる(以後、音楽をずーーーっと続ける)
園児の時からジャズやクロスオーバーに大ハマりする。
入学から卒業まで、一か所の学校は高校が初めて♬(女子校)
ジャズピアニストとスタジオミュージシャンをやる。
歌を歌う人になる(歌入れのバイトなど)
大型トレーラーの運転免許を取る
最愛の恋人の死亡
音楽を止める
バイクや車の改造を始める
構造車検(改)の専門家になって陸運局を回る日々
音楽が復活
女の子出産
出産後、子供を親に預けてニュージーランドに半年生活
海外での子育てを決める
娘を連れてロンドンに移住
ピアニストで " 1 " からスタート
父親の突然の死亡
ロンドンで本格的に始動
法事で日本に帰った時、アメリカ人と出会う
約1年後、アメリカ人と結婚
会社設立
アメリカに移住
男の子出産
貯金を全額取られてしまう
帰国(気づいたら20年近く海外で生活していた^^;)
日本で会社設立
男の子出産
離婚
下2人の男の子のそれぞれ違うタイプの発達障害が発覚
下2人の男の子の血液疾患が発覚
娘の高校退学、下の子2人の不登校で子供たちと一緒にいる時間が幸せな毎日❤︎
真ん中の男の子が大学に履修生として通い始める
娘の特待生での大学進学、寮生活で日常が激変
心理系、コーチの資格取得(肩書き取得)
真ん中の男の子のサポート高校中退、翌年、県立高校受験し直し見事合格!
続いて一番下も登校開始
かなりザックリですがこんな感じでしょうか?
楽曲更新も徐々に行なっていきます。
聴いてくださいね。喜びますっ!
皆さま、これから末長くよろしくお願いします
m(_ _)m