見出し画像

多くの人が家庭教師について勘違いしていること

初めに

私は高校三年生から現在(大学四年生)まで家庭教師を続けている家庭教師Kです.

今回は多くの人が家庭教師について勘違いしている5つのことを書いていきます.私が家庭教師だと知人に言うと,よく言われることばかりです.

これから講師になる人や家庭教師を探している人に向けて判断材料になればと思います.

家庭教師は受験生向け

家庭教師は受験まで一年を切った切羽詰まった生徒ばかりを教えると勘違いされている方がいらっしゃいます.

全然そんなことないです.

実際,受験を期に家庭教師を始めるご家庭が多いです.ただ,受験が終わった後も継続して家庭教師を続けるご家庭もあります.
また,定期試験対策や日々の勉強習慣の定着のために家庭教師をご依頼されるケースもあります.

ご家庭の状況によって依頼内容はまちまちですので,自分に合ったご家庭を探しましょう.

親御様から多大なプレッシャーを受ける

少なくとも,私が4年間,様々なご家庭で家庭教師をしていた中ではありませんでした.生徒の成績が上がらなかったとしても,(丁寧に指導したことに)感謝されるケースが多かったように思います.

そもそも,家庭教師は星の数ほどいます.生徒の成績が上がらないのであれば,他の家庭教師に変更すればいいだけです.講師の能力は変わらないので,講師にプレッシャーをかけても何も解決しません.

ただし,他の大学生のアルバイトよりも高額ではあるため,(親御様からのプレッシャーはなくても,)自分自身でプレッシャーを感じてしまう講師はいるようです.

大手の家庭教師派遣会社に入らないと指導できない

これもよくある勘違いですが,大手の家庭教師派遣会社の経由しなくても家庭教師はできます.

家庭教師派遣会社はやはり広告が強いので,生徒数は集まります.そのため,登録後すぐに生徒を紹介していただける場合が多いです.ただ,ご家庭が払った給料の半分以上は仲介料になってしまいます.

長期的に家庭教師をするなら,個人契約を目指した方が賢明です.
個人契約の家庭教師のマッチングサイトとして,「家庭教師のASK」というプラットフォームがあるので,紹介しておきます.

また,個人契約の家庭教師より派遣の家庭教師の方が指導力があると思われている方もいます.ただ,これは必ずしも正しくありません.

私も家庭教師の派遣会社にいくつか在籍していましたが,研修はほぼありません.(1,2時間~半日,基本的なことを学んだだけです.)(派遣会社のフィルターでよほど変な人は弾かれている気がしますが……)

最終的には生徒やご家庭との相性なので,どちらにしてもガチャだと思います.(合わなければ,リセマラしましょう.)

塾講師の経験がないと家庭教師はできない

私は塾講師をしたことがありません.
塾講師と家庭教師は若干役割が違います.家庭教師の案件獲得に塾講師の経験が必要なわけではありません.

個人契約の家庭教師の案件をゲットするために必要なポイントは3つです.

  • 学歴

  • 指導実績

  • 熱意(自己PR)

大学一年生などが家庭教師を始めるのにあたって,足りないのは指導実績でしょう.
初めから個人契約の案件を探すのはかなり厳しいと思います.

知人の紹介があればベストですが,難しい場合は家庭教師の派遣会社を頼りましょう.(正直,派遣会社なら指導経験がなくても生徒を担当できてしまうことが多いです.)

  • 一人だけ指導したことがある

  • 一人も指導したことがない

には大きな差があります.
始めたては時給の低さには目をつぶって,指導経験の獲得を優先しましょう.

指導前に事前準備が必要

「授業1コマ(90分)の時給は2000円だけど,その準備に1時間かかって,それには時給が出ないんだよー」
よく塾講師などで聞く話です.(労働基準法的にOUTな気がする……)

私は特に事前準備をしません.
その場で問題を見て,解説をしています.

家庭教師は塾よりも進捗が変則的であり,生徒の理解度によってはテキストを遡る必要もあります.ゆえに,事前準備があまり意味を持ちません.
塾講師よりも家庭教師の方が瞬発力が求められる仕事なのかもしれません.

勿論,(特に個人契約の場合は)ご家庭とのパワーバランスによって労働条件は左右されます.自分の求める時給を鑑みて,案件を受けるかを考えていただければと思います.

最後に

ほとんどの方は家庭教師から指導を受けるという経験がないと思います.この記事を通して,少しでも家庭教師のイメージが明確になれば,うれしく思います.

家庭教師に関する記事を多く書いていますので,他の記事も覗いてみてください.




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集