イマジナリ-フレンド持ちの人に質問してみた。だっけ?by リク&あきらヒューチャリングあきらのビザの上からしおり
やっていこう‼️
Q1.体の持ち主のHM(ハンドルネーム)を教えてください。
A.リク・リリーと申します。
(以下「リク」で、お願いします)
Q2.イマジナリ-フレンド(IF)のお名前(※イマジナリ-フレンドが、多数いる場合、よく話すイマジナリ-フレンドのお名前をお答えください。)
A.「あきら」と申します。
本当の名前は、「メグル」と申します。
今後、できれば「あきら」と呼んで頂けますと幸いです。
しおりはお話しないの?
しおりもお話する…🥺
本当のお名前は「イオリ」っていうよ✨
(この子も今後可能であれば「しおり」と呼んで頂けますと幸いです。 あきら)
あと2人います。
Q2.体の持ち主の年齢(可能であれば性別)、イマジナリ-フレンドの年齢(こちらも可能であれば性別も)教えてください。
A.リク :性別その他、21歳で、ございます。
(身長、調子が、いいとき140センチ、
悪い時、139センチ)
あきら :性別男性♂、リクと同じく21歳でございます。
(特徴:キノコヘアー、身長、180センチ前後です)
しおり :女性👧 5歳です…✨
(特徴:身長、120センチくらい
長髪)
Q3.体の持ち主さんと、イマジナリ-フレンドの口ぐせを教えてください。
リク
A.「すいません」とか「ごめんなさい」とか…
あきら
A.「ゆっくり休みなよ🍀」
(しおりさんは飽きてしまったみたいです…😅)
Q3.体の持ち主さんとイマジナリ-フレンドの一人称を教えてください。
リク
A.「私」か「僕」
あきら
A.「僕」
(めっちゃ怒ったときは「俺」)
Q4.体の持ち主と、イマジナリ-フレンドの関係性を教えてください
A.「主従関係」。
でも、家族…みたいな…?
(僕はリクのこと「好き❤️」だよ? あきら)
何をさらっと言ってるの…
(いや割りとまじで… あきら)
「恋人」は無理だぜ?
(これはずっと言ってるけど、恋人じゃなくて、王子様で、いさせてよ…? あきら)
あっ…王子様系男子ってことね…?
「うん(*-ω-) あきら 」
オッケー👍というかもうなってるよ☺️
Q5.「人格交代」はできますか?
A.できます。
「任意交代」ってやつ?
場面場面で、ぬるっと交代できます。
記憶共有できます。
Q6.ご職業を教えてください。
リク
A.会社員です。(在宅です)
あきら
A.リクのサポート。
(仕事のことについてはこれ以上ご回答が、できませんのでご容赦ください。 リク)
Q7.体の持ち主と、イマジナリ-フレンドは出会ってどれくらい?
A.出会って21年だけど、私が認識(声のみ)したのは2ほど前です。
Q8.人格交代したときのエピソードが、あれば教えてください。
A.リクの母方の祖父👴にリクが対処してるとき
リクは笑ってなんかいろいろ答えるけど、
僕が対処している時は無愛想に答えたら、
祖父が、リクに対してやいのやいの言わなくなったし、リクとも話さなくなった…よかったのかな…?
リクは「ストレス」って言ってたからいいか…
「エピソード」になってますか…? あきら
Q9.体の持ち主さんの嫌なところ、
イマジナリ-フレンドの嫌なところは、ありますか?
A.ありません‼️(二人とも)
Q10.体の持ち主さんとイマジナリフレンドお互いに主張したいことありますか?
リク
A.いつも私がつらい時、「ゆっくり休んでね」と言って立ち位置を変わってくれてありがとう。
あきらさんの姿も皆さんの姿、中の世界が、見えない頼りない「体の持ち主」ではございますが、皆さんも自分のお身体をご自愛くださいね😃
あきら
A.リク、いつもいろんなこと頑張りすぎて僕は心配です…
リクに言いたいことが一つ。「しおり」が、近い時にBL(ボーイズラブ)アニメ、TLマンガを見たり、考えて妄想するのはやめてくださいね…?
(なんとも言えない空気になるので…)
リクが、「大丈夫」って言ってる時、大抵大丈夫ではありませんよ…?
なんか自分の家族に言えないことがあって溜め込むのはわかるけど、せめて僕たちには話してくださいね…?
(しおりが、とても心配してます…(U´・ェ・) あきら)
リクもよくいろいろ考えすぎて「自己犠牲」の精神強すぎなんで、
「自己犠牲、ダメ、ゼッタイ。」
(読んでる人にもフォロワーさんにも言えることですね。)
自己犠牲の精神が、ゼッタイダメとはいえないけど…
それをしすぎたらダメって話です…しすぎたら僕、泣いちゃうからね⁉️
Q11.体の持ち主さんの障害・持病等が、あれば教えてください。
A.脳性まひです。
(そのため、長時間、自分で立ち上がることができません。
椅子座っているところから立ち上がることは
少しできますが、立ち上がれても数秒程度。)
捕まり立ちはできます。
でも出かける時は車イスです。
というところです。
これ以上お話することはありません。
質問は、以上です。
最後に…
何かほかに聞きたいことがあれば遠慮なく聞いてください🙇⤵️
答えられる範囲で、お答えしたいと思います。
聞きやすい人に聞いてもらって全然かまいません…✨
コメントで、受け付けます🙇⤵️
何かと、ご不便をおかけしますがこんな私達で、よければ、今後ともよろしくお願い申します🙇⤵️