![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95919529/rectangle_large_type_2_c7e48b6ff289ecc1786fd8bae99a09c9.jpg?width=1200)
古くなって表面がもろく灰色になっていた椅子を昨年末直しました。
木の表面を一通り彫刻刀で削ると、ぼろぼろなのは表面だけで、中まで脆くなってはいなかったので、更にヤスリで磨いて、白いペンキを塗りました。
若干緩くなっていた繋ぎ目はボンドで補強し、ガタついていた脚には木の切れ端で下駄を履かせました。
切れていた座布団部分は、柄のついたガムテープで補修しました。
H.E.研修センターにて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95919501/picture_pc_66a4562b4573fdf5181f9d489e1c961f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95919494/picture_pc_5e7b82e4eb92c9971c71d075ca04a9ec.jpg?width=1200)
古くなって表面がもろく灰色になっていた椅子を昨年末直しました。
木の表面を一通り彫刻刀で削ると、ぼろぼろなのは表面だけで、中まで脆くなってはいなかったので、更にヤスリで磨いて、白いペンキを塗りました。
若干緩くなっていた繋ぎ目はボンドで補強し、ガタついていた脚には木の切れ端で下駄を履かせました。
切れていた座布団部分は、柄のついたガムテープで補修しました。
H.E.研修センターにて。