無駄な努力を省くことで、成功を収める
私はよく社員に
「ムダな努力をするな」
言っています。
努力をしても、
的外れなことをしていたら、
どんなに努力をしていても
何の意味もありません。
努力というのはあくまで
プロセスなのです。
儲かるか、儲からないか、
というのは先に分かっていることであって、
私は全体思考で、
「ここだ!」と
思った時に努力をします。
同じように、
頑張らなくていいところは
頑張らない。
差額を見つけて、
頑張るところを見つける。
なんでもかんでも
頑張れば良いとは
思いません。
自分の軸があれば、
ムダな努力をせずに
成功することができるのです。