見出し画像

ゲームでオシャレの擬似体験を

スマホゲームアプリ「スーパースタイリスト」で、夏のオシャレを擬似体験している。

コロナ禍の中、外へ出かける機会が減り、それに伴いファッションアイテムを買うことが著しく減った。

特にこの夏は、感染者の増加が加速し、全くといっていいほど「お出かけ」をしていない。
そして、ネットショッピングも、ページすら開かなくなっている。

そんな中、ファッションに対するわくわくした気持ちを思い出させてくれたのが、スマホゲーム「スーパースタイリスト」である。
(ちなみにPRでもなんでもない。勝手にハマって勝手に紹介している…)


このゲームのおおよその内容は、ファッションアイテムを手に入れて、クライアントのスタイルを提案したり、
自分自身がアイテムを身につけて発信したり、コーディネート対決をしたり、、というもの。

なにが「わくわくする」のか。
一つは、日毎に新しいアイテムを手に入れられること。
詳しい入手方法は割愛するが、要はミッションをクリアすると、ゲーム内マネーで新しいファッションアイテムを手に入れることができる。

これは、買い物に出かけてワンピースを購入する感覚に近い。

それほどに、心を満たすものがある。

この時期に秋らしいアイテムがゲットできると、なおさら嬉しい。
まるで「新作を買った気分」になれる。


この感覚はなんだろう、と、ふと、自分がこの夏に着てみたい服を主人公に着せてみることにした。

楽しい。

わくわくがとまらない。

夏は明るい色の服を着たくなる。
夏こそビタミンカラーを取り入れたい。
それが夏のファッションの醍醐味。
…そうだった、そうだった。。。

個人的にハイネックのノースリーブが大好きなので、現実世界でもよく着用する。

こんなに攻めたデザインのデニムは持っていないけれど、合わせてみると「意外とかわいいな」と思う。

気づくと「デザイン デニム」と検索している私。
「欲しい。かも。」
久しぶりに開くネットショッピングアプリに、心が躍る。
「わくわく」している私。

片手でいくらでも組み合わせを楽しめるので、様々なコーディネートを擬似体験できる。

↑このサイズのカゴバックかわいいな、とか、華奢なブレスレット欲しいな、、ネイルがパキッとしたグリーンなら私でも蛍光色の黄色のリング似合うかな、、など、購買意欲が止まらない。


アイテムの組み合わせが手軽にできることで、
これまで目に入ってこなかったデザインや、意識の外にあったアイテムなどに目が行くようになる。

調べると大体似たようなものが現実世界でも売られているので、便利な世の中だなと思う。

「欲しい。。!」

いよいよ気持ちの高揚が最高潮に達し、「お気に入り」したアイテムを吟味。
カートへ追加。。

なぜかいつも、新しいものを買うときはどこかで少し「ドキドキ」がある。

わくわく。ドキドキ。

ポチ。

「買っちゃった、、、!!」

なんとも言えぬ、充足感。
この、買っちゃった、と感じる心はなんなんだろう。
心が火照るような。
まるでささやかな罪を犯したかのような。

何とも言い難い、そんな気持ちを久々に思い出した。

おうち時間の遊びとしてなんとなく始めたゲームが、
オシャレを楽しむ、そんな気持ちを呼び覚ましてくれた。

この夏はきっと「お出かけ」することはないだろうけど、
こうやって擬似体験する中でオシャレを楽しんだり、
その中で購買意欲が高まったときには、
時々自分へのプレゼントとして、現実世界でもアイテムを新調したい。

近いうちに、めいっぱいオシャレをしてお出かけできる日を楽しみにして。

いいなと思ったら応援しよう!