![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161965329/rectangle_large_type_2_d64d33a140a9afa500a2a65520c695b2.jpg?width=1200)
思考…
中学生、高校生くらいの頃って思春期なのかな。
その頃って、大人への憧れがすごく強くて、早くお金を稼がなきゃ
早くお金を稼ぎたいって思ってたと思う。
そして、大人になって自立して
自分の力でお金を手に入れる事って大変な事なんだなって。
そして、がむしゃらに頑張って
結婚して家も買って子どもも産まれて
もっと、もっとって欲が出て…
自分が家族を幸せにしてあげなきゃ。
そんな思いが生まれる。
そのままの思いで生きてきて、いつしか自分が潰れてた。
生き方って、働き方ってなんなんだろう。
そんなにお金って大切なのかな。
そもそも、お金を稼がなきゃって思考がうまれなきゃ、こんな風にならなかったのかな…
いまさらそんなこと考えても仕方ないか。
自分の思考の問題なのかな。
これからの生き方を、考えなきゃいけない。
だけど、まだまだ自分には経験も何もかも足りない。
生きること=稼ぐこと
みたいな考えは捨てなきゃいけないかも。
あーーー、辛い。考えないようにしよ🙏