ふっくい

大学生活5年間を終了して4月から社会人になりました、外資系IT企業で研修中。 新卒1人暮らしの日々の生活で気づいたことを綴っていきます(自炊・ダイエット・IT・キャリアなど) (発言は個人の見解です)

ふっくい

大学生活5年間を終了して4月から社会人になりました、外資系IT企業で研修中。 新卒1人暮らしの日々の生活で気づいたことを綴っていきます(自炊・ダイエット・IT・キャリアなど) (発言は個人の見解です)

マガジン

最近の記事

トヨタの現場力 生産性を上げる組織マネジメント①

「人は誰でも、成長できる可能性を秘めている。その感想性が開化するか否かは、どれだけ周りが真剣にその人の成長を応援し、フォローするかにかかっている。」 自分自身がマネージャ―として、成長できる環境づくりを行うとともに、応援されるような人間になる。 「仕事とは、作業+改善である」 決められた作業をするだけでは、現場での仕事とは言わない。知恵を出して改善することが必要。 【5S】 整理・整頓・清掃・清潔・躾 単にキレイに片付けることが目的でなく、問題や異常が一目で変わるように

    • 1人暮らしライフハック(自炊編)

      1人暮らしを始めても3週間くらい経ったので、今回は自炊について気づいたこととか思ったことをゆるゆる書いていきたいと思います~ 気づいたこと①自炊は意外と楽しい1人暮らしで一番めんどくさいと思ってた自炊、やってみると結構楽しいです。自炊で作ったもののリストが☟です ・麻婆豆腐 ・回鍋肉 ・豚キムチ ・角煮 ・カレー ・から揚げ ・野菜炒め ・はまち丼 ・ハンバーグ みなさん気づいたかもですが、ほとんど肉料理です。サラダとかは毎日買って食べてますが、メインの料理が肉料理ばっかに

      • 社会人1週目を終えて         ~リモート研修は3つの意味で疲れる~

        4月1日にドキドキの入社式を終えて、早くも社会人1週間が終了しました。この1週間を振り返ってみて、感じたことを書いていきたいと思います。 研修リモートワークは3つの意味で疲れる!コロナ禍なこともあって、ほとんどの企業がリモートで研修を行っていると思う。最初は通勤せずに家から研修を受けられるなんて最高!と思ってましたが、ずっと1人で家で人事の人の話を聞いてるのも結構疲れます。 1つ目は頭が疲れます。最初は社内ツールとかルールとかを学ぶことが多いんですが、ずっと聞いてるだけじ

        • 自分のなりたい像

          前回のnoteで書いた、自分のキャリアプランについて上司の方と話が出来たので、ここでも自戒として書いておきたいと思う。 まず、新卒で配属された物流部門のマネージャ―としてしっかり成果を出しながらリーディングカンパニーである会社の文化であったり、組織運営について学びたい。2年以内で昇進することが目標だ。 その後はマーケティングの部署へ行きたいと考えている。元々広告代理店でPRやマーケティングがやりたいと思っていたからだ。ITと広告の両方をすることが出来て部署異動がしやすいこ

        マガジン

        • BigPic
          0本
        • 2020の読書日記
          3本

        記事

          ついに「社会人」になった

          2021年4/1の入社式を経て、ついに社会人になった。オンラインで会社の偉い人達の話や、社内ツールについての説明を聞いたりして入社式は終わった。結構気を張って迎えた4月1日だったが、学生と何が変わった?と言われたら答えるのは難しい。 社会人って何だろうじゃ社会人と学生の違いって何だろうと思って、Google先生で調べてみると面白い画像があった。 学生と社会人の違いを比較したものである。一番上に来ている「答えがあるかどうか?」は良く言われるが、本当にそうなのだろうか?答えの

          ついに「社会人」になった

          村人Aの出発

          最初に完全にモラトリアム期間だった5年の大学生活も終わり、来年の春から社会人になろうとしている。2020年は「はたらく」について考える時間が今までの人生で一番多かった中で、今回のPanasonic×note 投稿コンテスト「#はたらくってなんだろう」を見つけた。 https://note.com/info/n/n3d64a2c3c456 5月頃に数社から内定を頂き、就職活動が終了した私は現在、就活支援団体で大学の後輩達に「就活」や「はたらく」を偉そうに教えているが、実際スト

          村人Aの出発

          #3 瞬読

          本をいっぱい読もう!と思って、最近は色んな人におすすめを聞いてるんですが、多読するならまずはこれ!と言われたのがこの「瞬読」! 「1時間30分のトレーニングで、1冊3分で読めるようになる!」ってキャッチフレーズがまず書いてあって、「絶対嘘やろ」と思いながら紹介してくれた人に悪いしなぁと思って読み始めました。 内容読んでみると結構面白くて、要約すると 「本読むときに右脳使って読もうぜ!」って話でした。 普通人間は本読むときは、左脳を使って一言一句意味を理解しながら読んでる

          2020年#2 天才を殺す凡人

          これもかなりおすすめと言う評価だったので読んでみたが、物語全般的には「夢を叶えるゾウ」のパクリ感が拭えなかった。 内容は面白くて、「凡人、秀才、天才」の3パターンの人間についての説明と扱い方についてずっと書いてあった。 3パターンにはそれぞれ才能があり、凡人には共感性、秀才には再現性、天才には創造性という武器を持っている。各個人の中でもこの共感性、再現性、創造性を持っていて、その割合によって凡人、秀才、天才に分かれる。 天才は創造性はあるが、新し過ぎて凡人からの共感がな

          2020年#2 天才を殺す凡人

          最高の戦略教科書 孫子

          今年は毎日、昨日よりも成長して生きていきたいと思ってます。かっこよく言うと毎日自分をアップデートって感じですね😎 なんでまず第一にはいっぱい読書しようと思います。色んな種類の本に挑戦してみたいんで、皆さんも良い本があれば教えて下さい! 新年初読書「孫子」守谷淳 どこかの社長さんが「歴史書は良いよ〜、大学生のうちに読んでおくべきだよ〜」って言ってたから、一番有名なやつの一番分かりやすいってレビューされてたやつを読んでみた。 「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」 この本の中

          最高の戦略教科書 孫子

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!!「働くとは」??

          はじめに”BigPic”はシアトルで、僕が所属している学生団体です。僕の代で4代目、今年で3年目を迎え、シアトル留学中の日本人学生達が中心になって構成されています! BigPic WEBサイト http://seattle-gakusei.com/ シアトルを中心に今まで沢山のビシネスパーソンの方々にインタビューをさせていただき、彼らの働き方、そして生き方を、記事を通して進路に悩む日本の若者に発信してきました。 今回は今まで活動拠点であったシアトルを飛び出し、テック業界

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!!「働くとは」??

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!「人生の目標」とは!?

          はじめに”BigPic”はシアトルで、僕が所属している学生団体です。僕の代で4代目、今年で3年目を迎え、シアトル留学中の日本人学生達が中心になって構成されています! BigPic WEBサイト http://seattle-gakusei.com/ シアトルを中心に今まで沢山のビシネスパーソンの方々にインタビューをさせていただき、彼らの働き方、そして生き方を、記事を通して進路に悩む日本の若者に発信してきました。 今回は今まで活動拠点であったシアトルを飛び出し、テック業界

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!「人生の目標」とは!?

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!みなさんの「人生の軸」は?

          はじめにはじめまして、BigPicです!”BigPic”はシアトルで、僕が所属している学生団体です。僕の代で4代目、今年で3年目を迎え、シアトル留学中の日本人学生達が中心になって構成されています! BigPic WEBサイト http://seattle-gakusei.com/ シアトルを中心に今まで沢山のビシネスパーソンの方々にインタビューをさせていただき、彼らの働き方、そして生き方を、記事を通して進路に悩む日本の若者に発信してきました。 今回は今まで活動拠点であっ

          シリコンバレーで活躍する日本人の方々に聞いた!みなさんの「人生の軸」は?