![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99094937/rectangle_large_type_2_88519b834a7d5e3c335c0ab35d6e38a6.jpg?width=1200)
【草津熱帯圏】お風呂に入るカピバラ?爬虫類と両生類に幸せを感じた話
草津熱帯圏はどんな施設?
群馬県草津町にある草津熱帯圏。
温泉街である湯畑から徒歩8分ほどのこの施設は、温泉熱を利用した一年通して温度と湿度一定に保っている亜熱帯をコンセプトにした施設です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095087/picture_pc_42db3176ccb592e18253a1ef1fd723e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095109/picture_pc_02a90ba8c324242d97d780658fdf8a58.jpg?width=1200)
普通の動物園とは異なり、爬虫類や両生類等といった珍しい動物が多く展示されています。
今回は、そんな『草津熱帯圏』を紹介していきます。詳細は下記リンクにがっつりまとめていますので、生き物が好きなら一読する価値ありです。
それでは、概要を紹介していきます。
どんな動物がいるの?
この施設で一番有名なのは『カピバラ』でしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095183/picture_pc_61723f536756c7360029eff4e9e0fffc.png?width=1200)
温泉に浸かるかわいらしいカピバラ、餌付けコーナーで目の前に来ると威圧感のあるカピバラ。
カピバラは近づけば近づくほど、世界最大のねずみを発揮してくるタイプです🐀
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99094967/picture_pc_ed432d9630510a204569adf3eb3ec622.png?width=1200)
他には熱帯圏ならではの、爬虫類がいっぱいです。蛇や亀、トカゲなど珍しい生物に心が躍ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095011/picture_pc_f16f76fe601640f254fe788bb5d0c50e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095010/picture_pc_cc76d9b8fabce8b728046165f4c031f4.jpg?width=1200)
まとめ
今回はざっくりですが、草津熱帯圏の紹介をしてみました。
アクセスや割引券、体験コーナーなど詳細含めて、がっつり盛り込んだものはリンクにまとていますので、ぜひご覧ください。
思わず行きたくなってしまいますよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99095033/picture_pc_053bb03299f3102e88994a439070b818.jpg?width=1200)
湯畑とは趣が異なる楽しみ方ができる施設として、草津観光の候補の一つにしてみてはいかがでしょうか?
それでは、また別の記事で会いましょう。