![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98263328/rectangle_large_type_2_1f8ff80df7e4651f62b3d86b094b1fd9.jpeg?width=1200)
【宮城蔵王キツネ村】キツネの世界を堪能。”写真”で見るキツネ村。
かわいいキツネに癒される
宮城県白石市にある『宮城蔵王キツネ村』は100匹以上の放し飼いのきつねを見て回ることのできる施設となっています。園内を歩き回っているキツネがすぐ近くに来るなど貴重な体験をすることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676640252807-pN6tM9uJle.jpg?width=1200)
今回の記事は概要になります。施設の詳細については、下記リンクをご覧ください。たくさんの写真と併せて紹介しています。
茶色、白色、黒色のキツネ
施設には様々な種類のキツネがいます。キツネのイメージの茶色、美しい白色のキツネ、迫力満点の黒色のキツネ。どれも個性があり、ずっと眺めていたい気持ちになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1676640273394-Uhk7A7yETr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676640573365-kvYGi7PYIi.jpg?width=1200)
ルール厳守が楽しむ秘訣
この施設では全て自己責任になります。キツネに噛まれないことが楽しむ秘訣です。いくら可愛いからと言って、不用意に近づいたり手を伸ばしてはいけません。
![](https://assets.st-note.com/img/1676640735574-ewx6ipzpnG.jpg?width=1200)
楽しい思い出として終わらせるために、施設のルールは絶対に守ってください。加えて、マナーとモラルを持った行動を取りましょう。
この施設の詳細、また見所等体験してきたことを【宮城蔵王キツネ村】キツネ村を楽しむ注意点とは?見所&アクセスを紹介!に載せていますので、ぜひご覧ください。
それでは、また次の記事で会いましょう。