![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115027663/rectangle_large_type_2_fbd474ab2cb60a464c488d25f336db28.png?width=1200)
忘れるサウナ
忘れる…それは人間にとって良くも悪くもある性質。
良いアイデアが思いついたのに、次の瞬間忘れてしまったり…
嫌なことがあったけどよく寝たら、すべて忘れてスッキリしたり。
そして、そんな「忘れる」をうまく行える場所…それがサウナ。
私だけでなく他のサウナーも感じていることかと思います…
#若干の押し付け …
アチアチのサウナで汗を流すとき、その熱さに集中、
キンキンの水風呂で身体を冷ますとき、その冷たさに集中、
そして水風呂後の休憩では、気持ちよさに集中…
そんな感覚への集中によって忘れる、が引き起こされる?そんな感覚がある。
それはもはや意識的に忘れようとするのではなく、自然発生するもの…
#忘れるの強制発動
人間、生きていると忘れたい出来事や悩みの一つや二つ…
いや、数えていったら多分いくらでもあるもの…
自分なんかは楽観的なほうなのでそれほど多くはないですが、それでも…
そういう何もかもを一時的にでも忘れてしまいたい、
そんな気持ちからサウナに足を運ぶ…という部分もあると思う。
#気持ちが軽くするために …
悩み多き方へ捧げる、忘れるに特化したスポット、それがサウナ。
そして忘れた先には気持ちよくととのい、リラックスできるおまけつき。
お仕事などで忙しい方には、ぜひぜひおすすめしたい…
と言いながら忙しくて、あまり行けていない私。
行けていない私を忘れに、そろそろサウナへ…
#忘れてもそこに現実