
Photo by
yokoyama_ken
レシピないですか?
レシピ開発、考案のお仕事の話
いろんな依頼のパターンがあるが
多いのが講座やイベントの時にある
「〇〇に関する料理、教えて頂けませんか?」
その講座に関係するテーマや食材を使った料理を
教えて欲しいというもの
例えば、
「コロナでお家時間が増えて親子で一緒に作れるもの」とか
「ダイエットメニューで、
でもコンビニでも手に入る食材を使ったもの」とか
ほかにも、多種多様で
毎回違うようなテーマや内容で依頼される
企画やコンセプトなどを具体的に聞いて
こんな感じでいかがですか?と提案する
食事や料理の話なので
うんちくもいいけど、やっぱりレシピが知りたい!と
なるわけです
これ、ほぼ100%?くらい言われる
「レシピないですか???」
はい、もちろんあります!
ないなら、考えますよ!
でも、気軽に言われる
「レシピないですか?」
言われる側としては、簡単ではない
簡単な部分、時もある
でも
毎回同じではない企画やコンセプトを考えたら
「同じレシピ」にはならない
小さい子のいる家のご飯のレシピと
シニア二人暮らしのご飯のレシピでは
違うように
レシピは
作る人、食べる人を思って考える
だから、毎回その企画やコンセプトに合わせて考えている
仕事でのレシピは
そんな風に生み出されることが多い
いいなと思ったら応援しよう!
