
人はなんでも忘れることができるが、自分自身だけは、自分の本質だけは忘れることはできない。by アルトゥル・ショーペンハウアー
おはようございます!
ドスコイ中原です。
人はなんでも忘れることができるが、自分自身だけは、自分の本質だけは忘れることはできない。
by アルトゥル・ショーペンハウアー
「他人は変えられない。変えられるのは自分だけ」という言葉が頭をよぎりました。ショーペンハウアーの言葉を読んで、例えば“自分の本質=自分の性格”に置き換えて考えてみると、性格は表面的であったりテクニック的に変えることはできたとしても、心に奥底にある宿っている性格は忘れることはできないし、変えることはできないのではないかと思いました。人の本質とは、その人の持った感受性であり、人間性であり、習慣であり、行動だと思います。行動や習慣は表面的に変えることができたとしても、本質の核となる感受性や人間性は忘れることができないと思ったり。
他人は変えられない。変えられるのは自分の行動や習慣だけかな…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。