![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84952301/rectangle_large_type_2_4671da03824e9aaa23f28e63045e3ea6.jpeg?width=1200)
感情のままに左右される人間は、自分自身の主人ではなく、偶然の力に支配される。by バールーフ・デ・スピノザ
おはようございます!
ドスコイ中原です。
感情のままに左右される人間は、自分自身の主人ではなく、偶然の力に支配される。
by バールーフ・デ・スピノザ
「感情をコントロールできない人は、人生の主導権を握ることができない」のだと勝手に理解しました。感情に論理を伴わせていくと、論理が感情に左右され、歪んでしまうのだと思っています。その歪んだ状態で理解されることは、その先の判断をも歪めてしまう可能性が高いのだと思います。なので、感情のままに左右される人は、感情が右往左往していいく中でいつの間にか主導権を見失い、偶然の力に左右されるのだと。
ビジネスの場において、自分の感情をきちんとコントロールしておくということは、身だしなみであり、マナーですよね…😅
貴重なメッセージを頂きました!
本日も宜しくお願い致します。