マガジンのカバー画像

名言から学ぶ

897
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

勝って、勝ちに傲ることなく、負けて、負けに屈することなく、安きにありて、油断することなく、危うきにありて、恐れることもなく、ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ。by 嘉納治五郎

勝って、勝ちに傲ることなく、負けて、負けに屈することなく、安きにありて、油断することなく、危うきにありて、恐れることもなく、ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ。by 嘉納治五郎

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週から、「柔道の父」と呼ばれ、柔術から発展させた「柔道」を考案した創始者で、また数々の大学で教職に就くなど教育面でも活躍した嘉納治五郎氏の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。

勝って、勝ちに傲ることなく、負けて、負けに屈することなく、安きにありて、油断することなく、危うきにありて、恐れることもなく、ただ、ただ、一筋の道を、踏んでゆけ。
b

もっとみる
天から与えられている何ものかにぜひとも到達しなければならない。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

天から与えられている何ものかにぜひとも到達しなければならない。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

天から与えられている何ものかにぜひとも到達しなければならない。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

中国の春秋時代の思想家である孔子は「三十(30歳)にして立つ」、「四十(40歳)にして惑わず」、「五十(50歳)にして天命を知る」という言葉を残しています。60歳近くになる私ですが、未だに自分の道に迷い、天から与えられている何ものかを見つけられていない

もっとみる
人生最大の報酬は知的活動によって得られる。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

人生最大の報酬は知的活動によって得られる。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

人生最大の報酬は知的活動によって得られる。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

ラジウムの精製方法を開発した時に、医療貢献のために特許を取らなかったことに対して、「特許をとれば莫大な報酬が得られただろうに」と問いかけられた時にキューリー夫人が答えた言葉だそうです。ソニーの創業者である井深 大氏が発した言葉として有名な「仕事の報酬は仕事」も似た意味が含

もっとみる
チャンスというものは、準備を終えた者にだけ、微笑んでくれるのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

チャンスというものは、準備を終えた者にだけ、微笑んでくれるのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

チャンスというものは、準備を終えた者にだけ、微笑んでくれるのです。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

細菌学者のパスツールも「チャンスは準備された心にのみ降り立つ」という、同じ意味を持つ言葉を残していることを知りました。「チャンスは平等に私たちの前に現れるが、それを捕まえられるかどうかは私たち自身にかかっている」のだと勝手に理解しています。そもそも

もっとみる
私を取り巻くものの中に活気あふれるものがあるとすれば、それは永遠に不滅な冒険精神です。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

私を取り巻くものの中に活気あふれるものがあるとすれば、それは永遠に不滅な冒険精神です。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も放射線の研究の第一人者で、1903年のノーベル物理学賞、1911年のノーベル化学賞を受賞したキューリー夫人の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。

私を取り巻くものの中に活気あふれるものがあるとすれば、それは永遠に不滅な冒険精神です。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「冒険心がある人というのは、好奇心旺盛だということ」なのだと勝

もっとみる
人生の中で恐れるものなど1つもありません。すべては理解されるものです。そして私達の恐れがより小さくなるように、今、さらに理解を深めるときなのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

人生の中で恐れるものなど1つもありません。すべては理解されるものです。そして私達の恐れがより小さくなるように、今、さらに理解を深めるときなのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

人生の中で恐れるものなど1つもありません。すべては理解されるものです。そして私達の恐れがより小さくなるように、今、さらに理解を深めるときなのです。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「最初からうまくいったことなど、ひとつもない。様々なトライ&エラーを繰り返してできることが多く、ものごとは常に現在進行形」なのだと勝手に理解しました。なので、上手くいか

もっとみる
偉大な発見は、いきなり完全な姿で科学者の頭脳から現れるわけではない。膨大な研究の積み重ねから生まれる果実なのだ。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

偉大な発見は、いきなり完全な姿で科学者の頭脳から現れるわけではない。膨大な研究の積み重ねから生まれる果実なのだ。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

偉大な発見は、いきなり完全な姿で科学者の頭脳から現れるわけではない。膨大な研究の積み重ねから生まれる果実なのだ。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「巨人の肩の上に立つ」という言葉があります。「偉大な先人の積み重ねた発見や研究などを『巨人』に例えて,現在の学術研究の新たな知見や発見、学問の発展も、それらの積み重ねの上に成り立っている」という意味で、

もっとみる
私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

私達一人一人が改善していかなければ、素晴らしい社会の建設など不可能なのです。おのおのが人生を切り開きながらも、同時に社会の役に立っていなければなりません。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「私たち一人ひとりが、成長を意識すること。さらに、周囲への興味や貢献を意識することでその成長を加速させることが出来る」のだと理解しました。一人ひとりが成長するた

もっとみる
私は科学には偉大な美が存在すると思っている人間の一人です。研究室にいる科学者というのは、ただの技術者ではありません。それはおとぎ話に感動する子供のように、自然現象を前にそこにたたずむ一人の子供でもあるのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

私は科学には偉大な美が存在すると思っている人間の一人です。研究室にいる科学者というのは、ただの技術者ではありません。それはおとぎ話に感動する子供のように、自然現象を前にそこにたたずむ一人の子供でもあるのです。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

私は科学には偉大な美が存在すると思っている人間の一人です。研究室にいる科学者というのは、ただの技術者ではありません。それはおとぎ話に感動する子供のように、自然現象を前にそこにたたずむ一人の子供でもあるのです。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

「科学者は子供のように好奇心旺盛で、さまざまな物事に強く興味を惹きつけられている人」なのだと勝手に理解しま

もっとみる
それ(ラジウム)はあそこにあるのに。私には見えたのだから。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

それ(ラジウム)はあそこにあるのに。私には見えたのだから。by マリ・キュリー(キュリー夫人)

おはようございます!
ドスコイ中原です。
キュリー夫人として有名なマリ・キュリーはポーランド出身の物理学者・化学者です。放射線の研究で、1903年のノーベル物理学賞、1911年のノーベル化学賞を受賞しました。今週からキューリー夫人の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。

それ(ラジウム)はあそこにあるのに。私には見えたのだから。
by マリ・キュリー(キュリー夫人)

見えるはずのモ

もっとみる
夢は現実の投影であり、現実は夢の投影である。by ジークムント・フロイト

夢は現実の投影であり、現実は夢の投影である。by ジークムント・フロイト

おはようございます!
ドスコイ中原です。

夢は現実の投影であり、現実は夢の投影である。
by ジークムント・フロイト

ここで云う"夢"とは、寝ている時に見る「ユメ」なのか実現を目指す「夢」なのか、それによって捉え方が違ってくるではないかと思っています。私は、直感的に実現を目指す「夢」を指すのだと思いました。松下幸之助氏はその著書の中で、『夢や希望を持つことが大事だからといって、それにとらわれて

もっとみる
猫と過ごす時間は、決して無駄にはならない。by ジークムント・フロイト

猫と過ごす時間は、決して無駄にはならない。by ジークムント・フロイト

おはようございます!
ドスコイ中原です。

猫と過ごす時間は、決して無駄にはならない。by ジークムント・フロイト

「猫だけでなくペットと過ごす時間は、身体にすごく良い影響を与えてくれる」のだと勝手に理解しています。赤ちゃんを抱っこするとお母さんの身体では幸せホルモンである「オキシトシン」が分泌されると言われています。ペットを抱いたり一緒に寝たりなでてあげたりする時にも、同じように「オキシトシン

もっとみる
いつの日か過去を振り返ったとき、苦心にすごした年月こそが最も美しいことに気づかされるだろう。by ジークムント・フロイト

いつの日か過去を振り返ったとき、苦心にすごした年月こそが最も美しいことに気づかされるだろう。by ジークムント・フロイト

おはようございます!
ドスコイ中原です。

いつの日か過去を振り返ったとき、苦心にすごした年月こそが最も美しいことに気づかされるだろう。
by ジークムント・フロイト

「順調に毎日同じことを繰り返していたり、ひたすら肯定の中で生きていると、なぜ自分がそうしているかすらも意識しなくなる」のだと勝手に思っています。こうして歳を積み重ねていると、上手くいってはいたけど単調な生活だった頃より、苦労を伴う

もっとみる
『否定と出会う』ことが出発点である。by ジークムント・フロイト

『否定と出会う』ことが出発点である。by ジークムント・フロイト

おはようございます!
ドスコイ中原です。
今週も、人間が意識していない「無意識」の領域を初めて扱った精神分析で有名となったジークムント・フロイト氏の言葉に光を当てて、思考を深めていきたいと思います。

『否定と出会う』ことが出発点である。
by ジークムント・フロイト

「一つの疑問や否定をきっかけに新しい答えに出会うチャンスがある」のだと勝手に理解しました。「否定」とは決して心地よいものではあり

もっとみる