
Photo by
aoneko
くるみそば くるみ味噌
長野で出会った。
くるみそば
「くるみ味噌」を作っておいて、食べたいときにめんつゆで溶くだけなので簡単。
濃厚な甘口でクセになる。
そうめんやうどんでも美味しい。
くるみそばつゆ
くるみそば
くるみ、ごま、味噌をすり潰したくるみ味噌をそばつゆでといた「くるみだれ」につけて食べる蕎麦。
長野名物とか。長野はクルミの生産量日本一らしい。
レシピ
材料:
2人分
めんつゆ 適量(ストレート)
くるみ 50g(ロースト)
A
すりごま 大さじ2
砂糖 大さじ1
味噌 大さじ1
みりん 大さじ1
作り方:
くるみをすり潰す
すり潰したくるみにA すりごま大さじ2、砂糖大さじ1、味噌大さじ1、みりん大さじ1を加えて混ぜ、くるみ味噌を作る。
くるみ味噌をめんつゆで溶く。
最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)
クルミをするのが手間なときはペーストもある。
電動ミルもくるみと胡麻を一気にすれて便利。
おすすめポイント
・水洗いもできる