見出し画像

きっと治せるよ、関節リウマチ!その原因は腸内環境にあった!?


前回記事おさらい

今回はこちらの記事の続編です。

前回、関節リウマチを自力で治した人の話を書きました。その人は主に食事療法と運動療法で治した、という話でしたね。

なぜそれで治るのかを正に説明している人がおられました!

このドクター石黒氏のYouTubeでしっかり解説されてます。是非ご覧ください!

もし見るの面倒だなって方は、最後に私が文字に起こしたものを読んでいただいてもある程度は分かるようになっています。

が、正確に理解するにはドクターのお話を直接聞く方が確実です。


ドクター石黒氏YouTube


🔶

そして、そのドクター石黒氏のYouTubeを私が知ったのは、こちらのぴゅーぽんさんの日記からです。

ぴゅーぽんさん、貴重な情報を教えてくださりありがとうございました😊✨


ドクター石黒氏のYouTubeより一部抜粋

リーキーガットとは

健康な腸は透過性があり、小さな栄養分子を腸を通じて透過させることができる。

腸が傷んでしまって腸の隙間が大きく開いてしまった状態をリーキーガット(透過性の亢進)という。

腸の内膜が損傷し隙間が大きく開くと、未消化の食べ物、例えばグルテンタンパク質のような物がダイレクトに入ってきてしまったり、腸内細菌が直接血液の中に入ってきてしまうなんてことが起こる。

血流の中に入ってきた食べ物・分子というのは、血流の中に入って免疫反応を引き起こす。

また、血液中に入ってきた微生物も同じく免疫反応を引き起こす。

その時にグラム陰性菌というようなLPSという毒素を持ったものが入ってくると激しい免疫反応を引き起こす。

活性化した免疫系というのは抗体を作る。

その抗体が全身を巡って身体のいろいろな臓器、例えばそれが関節にアタックを加えると関節炎を引き起こしてしまう。

腸の中の炎症・リーキーガット・関節炎の関係はこういったメカニズムによる。

強直性脊椎炎・乾癬性関節炎と言われるような自己免疫性の関節炎というのは、腸の粘膜に影響を与えるクローン病・潰瘍性大腸炎とよく合併している。

クローン病・潰瘍性大腸炎というような自己免疫性の疾患というのは、同じく自己免疫性の関節炎をよく引き起こしている。

リーキーガットは多くの疾患の根本原因である。

リーキーガットの治し方

腸內環境は善玉菌と悪玉菌の絶妙なバランスで保たれている。

善玉菌を増やすには健康的なホールフードを摂る必要がある。
ホールフードとは、加工されていない野菜、葉物野菜、果物など。
それが善玉菌を増やすファーストステップ。

2つ目は炎症を引き起こすような食品を極力避ける必要がある。
加工食品や糖分の多い食品。
いわゆる欧米型の食生活というのは炎症の引き金になる。
また、卵・牛乳・小麦など一見健康に良さそうな物でも人によっては炎症を引き起こしていることがある。

重要な点としては、
食物過敏症の認識は必ずしも簡単ではない。

自分にとって食べれない物というのは自分で認識するのは意外に難しい。
強烈なアレルギーが出れば別だが、少々腸の中で炎症が起こっていても自分たちでは気づかないことがある。

そういった場合は胃腸症状さえも起きないので、知らずに食べていることによって、知らずにリーキーガットになって、どんどん腸の中の環境が悪化してることがある。

そのため、食生活として3つ目は
除外食という概念を取り入れて関節炎の痛みをとる

炎症の引き金を引き起こすような食品を除外する。

3〜4週間 特定のターゲット、例えば小麦・卵をターゲットにして、それを食べないという生活を続ける。
そして、3〜4週間経った後に少しずつ食べてみて反応が出ないかどうかを見る必要がある。

その間、自分自身で状況をみて、ちょっとでもおかしいことがあれば、それはあまり食べない方がいい食品ということが分かる。

こうやって計画的に除外する食品を探していかなければいけない。

関節の痛み、首の痛み、肩の痛み、腰痛、膝痛を含めて体内の炎症が関連しているという概念が必要。

そして、体内の炎症というのは、腸内環境の悪化と密接に関連している。

ドクター石黒氏YouTubeより

鍼灸師くーによる簡略化説明

ドクター石黒氏のYouTubeの内容をものすごーく簡略化すると、こういう感じかな。

関節炎が起こる機序

腸内環境乱れる

腸に穴があく

いろんな悪い物が血液に入る

免疫が働き悪い物をやっつけようとする

免疫が頑張りすぎて暴走する

臓器や関節までやっつけようとする

自己免疫疾患(関節リウマチなど)起こる

で、これを治すには、

腸内環境を整える必要がある

腸に開いた穴が塞がり、あちこちにすでに出来ちゃってる抗体が落ち着くまでに時間を要する

だから豆太さんは3年かかった

ということみたいですね、どうも。

さてさて、では肝心の治し方です。


関節炎を治すための食生活3つのステップ

①善玉菌を増やすホールフードを食べる

・加工されていない野菜・葉物野菜・果物など

②炎症を引き起こす食品を極力避ける

・加工食品や糖分の多い食品
・いわゆる欧米型の食事
・人によっては卵・牛乳・小麦なども該当

③除外食を見つけ出す
そしてもちろんそれを食べるのやめる

・3〜4週間、特定のターゲットに絞り実施して見極めていく



なかなか大変な道のりですが、原因も対処法も分からなかったことに比べれば希望の光が見えてきた気がしますね😊

いや、実は私自身、最近ほんとあちこちの関節が痛くて困り果てていたところなんです。

私の場合、検査でリウマチではないってことだったんですが、それにしてもあちこちの関節に痛みが出るし、じゃあこの痛みは一体何なんだっ⁉️という状態でしたが、この治し方をヒントにちょっと頑張ってみたいと思います…


パンもケーキも甘い物全般大好きなのに…

うう、辛い…😭

私と一緒に頑張ってくださる方、いらっしゃれば教えてください。
共に励まし合っていきましょう〜


おまけの追記

関節リウマチに効くツボ

これは自分へのメモも兼ねて📝

こちらの岡田鍼灸師によると、

関節リウマチによる関節の痛みにお灸も効くよ、と。 

オススメのツボは2つ、

【ツボ】陽陵泉(ようりょうせん)が腫れ・痛みを緩和させる!

【ツボ】肺兪(はいゆ)が腫れ・痛みを緩和させる!

だそうです。

マニアックですいません。
鍼灸師じゃないとそのツボってどこやねん!?
ですよね。
岡田鍼灸師さんのページに詳しく載ってます。

私も膝の関節が痛いので試してみます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?