![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118335645/rectangle_large_type_2_b99b99a75923bdf3571e0dba315c2a60.png?width=1200)
Photo by
sora2020
【書評】ゆるキャンハウツー『キャンプが100倍楽しくなるCAMP IDEAS』
100円でない商品を手にすることも珍しくなくなったダイソーには、キャンプ用品のコーナーがある。そこにあった本書は100円。ギアを買いそろえる敷居が高い、山奥や雪中でのキャンプもツラい、そんなゆるいキャンプを求める方に向けた書である。
本書は38のトピックとダイソーCAMPグッズを紹介。100のテーマではないところにダイソーを感じるが、コスパを重視した「めし」「遊び」「ギア」の3PARTで構成され、目次がチェックシートになっている。ダイソー商品を使うことが前提でないところも良い。また出先で急に買い足すときのカタログとしても便利かもしれない。
「水切りマスターになる」や「雲の種類を見分けられるようになる」など、まさにゆるキャンという力の抜けたトピックが心地よい。そしてお気に入りのギアを使ってかっこよくキャンプをするという方にも、思いもよらず見落している楽しみ方を本書で発見できるのではないか。
ところで私は年に一回もキャンプをしない。そんな私が何冊かキャンプ本に目を通したなかで、本書は商品紹介や形から入るキャンプ紹介でないところに好感を持てて一番おすすめである。
車中泊はすることがあるが目的ありきで満喫することもないので、たまには本書に書いてあるようなゆるい楽しみ方、雲でも見分けてみようと思った。
『キャンプが100倍楽しくなるCAMP IDEAS』
編集:大創出版
発売日:2022年9月25日
メディア:大創出版
久しぶりの書評となってしまいました。ゆるーい本をたまには読むのも良いですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![Shinki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88516654/profile_4f05c96b615228120d594e4af0593355.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)