「七人の侍」と「荒野の七人」に見る、日本の”勘”と米国の”人徳”について。
◉戦後の黒澤映画表現においてのリアルな闇市描写について。
◉黒澤時代物における〝城”と〝鎧”と〝馬”までの経緯について。
◉「七人の侍」と「荒野の七人」に見る、日本の”勘”と米国の”人徳”について。
◉戦時中は、熊本で特攻隊を送り出す指導官兼、写真撮影部隊だった俳優 三船敏郎さんの”菊千代”から→”鷲津武時”までの遍歴。
◉山田五十鈴、浪花千栄子、杉村春子、原節子、私の好きな女優さん達について。
主に、以上の点について考察して、Youtubeにて勝手にクロサワ論!
映画雑談しています。
※「素晴らしき日曜日」については、前回記事をごらんください(*^o^*)
https://note.com/shinjuko2020/n/nd9b2b9b773e4
いいなと思ったら応援しよう!
![真珠子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28364460/profile_b2d12095f84578a2022583ab12f8c4ea.jpg?width=600&crop=1:1,smart)