![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23521317/rectangle_large_type_2_d93cee336b54b8812da6fba47fd9caac.jpg?width=1200)
自宅で出来る朝活のススメ
緊急事態宣言が出てから2週間が経ちますがいかがお過ごしでしょうか。
先日の日曜日は湘南の海岸近くの道路が夏の時期と同様の混雑で渋滞していたようです。
しかも県外ナンバーがかなりの量だったと知人から聞きました。
気になったのでTwitterなどSNSを見てみると本当に酷い渋滞だったようです。
地元の人方の不安だと言う投稿も多く、GW期間はさらに人が来るのではと今から心配しているようです。
私個人的にはブログにも書いてますが手洗いはもちろんのこと、免疫力を高めていく事でウィルスから身を守ると考えてます。
なのであまり敏感にはなっていなかったのですが緊急事態宣言が全国規模になってからは緊急以外は県外へは出ていません。
また気にされる方もいると思うので外出の際にはマスクを持参するようになりました。
外出の自粛でストレスは溜まると思いますが我慢して自宅、外出も必要最低限で地元で生活している方もいますので、もう一度自分の行動について考えてみて欲しいと思いました。
そんな私も自宅で過ごす時間が非常に多くなってますが出来るだけ外出は控えながら過ごしております。
こんな時期ですがこの状況をプラスに捉えて何か出来ないかなと考えていました。
そこで今私がやっている事をシェアしたいと思います。
続きはblogで。
他にも色々書いてますので良かったらチェックしてみてください。