![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158095222/rectangle_large_type_2_1f411e3ae6ee5939af499b80a593897e.png?width=1200)
本日のスタエフ放送
水曜日は「介護職を支えるプロジェクト」チャンネルにて、定期配信をしています。
今日のテーマは「『上司と部下のコミュニケーションが取れている』って何?」というタイトルで放送しています。
エンジャパン株式会社が行った「本当の退職理由の調査」(2024年)では、
会社に伝えなかった理由が
他にある 54%
他にない 46%
という結果になりました。
退職理由を伝える際には、本音と建前があるようです。
上司と部下のコミュニケーションが取れていれば、本音を話してもらえるような気もします。
それでは、「上司と部下のコミュニケーションが取れている」って何でしょうか?
どういうことでしょうか?
私なりの解釈をシェアしました。
下記よりお立ち寄りください。
いいなと思ったら応援しよう!
![しんひろき@介護職を支える活動家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156399326/profile_2fbb9bc269a1ce64040f06cb54060cf8.png?width=600&crop=1:1,smart)