危機意識は常に忘れてしまうもの
こんにちは守屋です。
「同じ過ちを繰り返す」という経験、誰にでも一度はあるのではないでしょうか。疲れている時にお酒を飲むと、すぐに酔いが回って記憶を失うのを知っているのに、同じ過ちを繰り返してしまう。
ストレスが溜まっている時に恋人に会うと、恋人は何も悪くないのに愚痴ばかりこぼしてしまいイライラしてしまう。と理解しているのに同じことを繰り返してしまう。
「あ、これは繰り返してはいけないな。」という危機意識は起こった直後であれば強く持つものです。ですが時間の経過とともに大半の人が忘れてしまい、同じ過ちを繰り返してしまいます。
忘れてしまう。が前提にあれば、忘れない仕組みを作るのみ
ギャンブル依存症の人は、昨日パチンコで負けて反省したにも関わらず、翌日も気が付いたら打ち続け同じ負け方をしてしまうと言われてしまいます。
「やめなければいけない。」と負けた瞬間は思っても、気が付けば危機意識は忘れてしまうのです。ずっと危機意識を持っておこう。と考えるのも一つです。しかしそれは難しく、日常の様々な行動やイベントによって薄れてしまいます。
だからこそ記憶の片隅に覚えておく仕組みを作っておくことが大事になります。昔の家庭には仏壇が多くありました。毎朝、まずは仏壇の前で手を合わせて一日を始めます。
ご先祖様への挨拶という意味合いもあります。そして10秒でも20秒でも”考える”時間を作るという意味合いもあります。そこには人それぞれ、家族の無事を祈る、健康でいるなど様々な考えがあります。
たった10秒かも知れません。しかし、その10秒は自分の想いを忘れないための作法でもあるのです。
外国人選手がサッカーの試合でゴールを決めた後、天を仰ぐパフォーマンスをすることがあります。宗教上の問題かも知れませんが、神に捧げる感謝、家族への感謝を忘れないためという意味合いもあります。
それは時に自分への戒めとなり、ラフプレーを防ぐ役割を果たす場合もあります。何かが起こった直後に危機意識を持つことは素晴らしいことです。
ですがそれも時間の経過と共に忘れてしまいます。忘れないために儀式のような仕組みを10秒でも持つ時間を毎日作り、日々思い出す状態を作ることをお勧めします。
◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆
良かったらポチっと登録、フォローお願いします(^^♪
仕事の依頼もこちらから可能です。
LINE@
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40eto9655g
twitter
⇒ https://twitter.com/shingo_moriya
◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆