見出し画像

【学】橋梁の耐久年数はどれくらい?

おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

重機がない時代は、どのようにして橋を
設置していたのか気になったおっさんです


今回は
「橋梁の耐久年数はどれくらい?」
を伝えていきたいと思います。

結論から伝えますと

橋梁の耐用年数は一般的に
50年程度と言われている

です。


橋梁だらけの街


日本は川だらけで、あちこちに橋梁があります。

大きな橋梁から小さな橋梁まで道路橋
は全国に約73万橋あると言われてます。

凄い数の橋梁があるのですね。

日本で1番橋梁の多い県は北海道
と言われており、県の面積が圧倒的に
大きいので橋梁の数量もあるみたいです。

1番少ないのは沖縄県でした。

ちなみに広島県は第4位で
5,652本の橋梁があるとのこと。

広島県は橋梁が多いとは思って
いましたがまさかの第4位でしたよ。

日本で一番長い橋梁は
「東京湾アクアブリッジ」で長さは4,425m

そんな長い橋梁を設置するのに
何年かかるのでしょうかね?

逆に

日本一短い橋梁は兵庫県姫路市
にある境橋といわれています。

長さはまさかの90cm!

明日の雑学として語れますよ😄


橋梁の耐久年数はどのくらいなの?


沢山の橋梁が日本にあることが
わかったのですが、気になるのは
耐久年数がどのくらいあるのか?

ここ10年以内にやり替えの時期
がくると聞いたことがあるような!

そんな気になる耐久年数を調べてみます🧐

橋梁の耐用年数は一般的に
50年程度と言われてます。

日本に現存するは橋梁は高度成長期
の1960年代に一斉に整備されており

既に多くの橋梁は耐用年数を
超えて補修や建替えが必要な状況に!

財政が厳しい市町村は、対応出来ず
渡れない橋梁も出てくると言われてます。

地方の人口減少による問題が身近に
感じるようになってきそうですよ😓


最新の橋梁の耐用年数はどのくらい?


昔に設置した橋梁の耐久年数は50年程度
くらいでしたが、技術が進歩している橋梁
はどのくらいの耐久年数があるのでしょうか?

調べてみると、橋梁の耐用年数を100年
に伸ばす取り組みが行われているとのこと。

インフラ長寿命化計画か平成26年に
策定しから、点検・診断、修繕・更新
などが計画的に行われているみたいです。

定期的にメンテナンスをしていれば
長持ちするのは、橋梁も一緒!

結局、メンテナンス費用を捻出
出来る財政かどうかになってきます。

橋梁が通れなくなると住めなくなので
都市部に人口が集中することになりますね😓


まとめ


🔸日本で1番橋梁の多い県は北海道
🔸既に多くの橋梁は耐用年数を超えている
🔸橋梁の耐用年数を100年に

補修が必要な橋梁が増えている
ということは地震がきてしまうと
倒壊する危険性が高いとも言えますよね。


橋梁が通行不可になると移動手段が制限される
ので、橋梁には長生きしてもらいたいですよ。


息子に伝えたいこと


吊り橋を渡る経験をしてみてくださいね。

一礼

サイトマップ作成しました。
自己紹介&過去記事の紹介をしています。
初見の方は是非、閲覧してくださいね😁

貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇

フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?