マガジンのカバー画像

新型コロナウィルスについて ~過去の激闘編~

276
「小説家になろう」にて連載していた「新型コロナウィルスについて」より一部のエッセイを紹介。全部で280話になります。 コロナ禍という全体主義的状況に抗った一人の日本人の記録として…
運営しているクリエイター

#緊急事態宣言

60、キチガイ発言の土屋隆教授。過去にはこんな予測で大ハズレしていました!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。土屋隆教授は予測を大外ししていました。2021年2月…

59、玉川の乱 失敗!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。まともなドクターからすれば、玉川徹のPCR拡大理論…

58、総務省より、2020年の労働力調査が発表されました。ひどいね!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。コロナ禍によって2020年の日本経済はボロボロになり…

1

57、土屋隆教授の「キチガイ」発言!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。こういう滅茶苦茶なヤツがドンドン出演するのが羽鳥…

56、宮古島市長選が宮古島での感染拡大を助長させた?? そうじゃない

「新型コロナウィルスについて」より再掲。あらゆる活動に対してイチャモンをつける羽鳥慎一モ…

55、ワクチン接種によるリスクとベネフィット 安易な方法は却って損ですよ

「新型コロナウィルスについて」より再掲。玉川徹はワクチン打っているんですかね? 2021年1…

54、予防接種よりも自然免疫だと思います! ②

「新型コロナウィルスについて」より再掲。前回の続きです。2021年1月の作品。 【本文】 国立感染症研究所による大規模な疫学調査に「宮崎スタディ」というものがある。 これは宮崎県内の診療所31施設と総合病院10施設が参加(2019年12月時点)し、1997年から続いている世界最大規模の帯状疱疹の疫学調査だ。 これによると、2010~2014年の5年間と2015~2019年の5年間の比較では、20代、30代、40代の年間発症率はそれぞれ1.37倍、1.41倍、1.32倍も

53、予防接種よりも自然免疫だと思います! ①

「新型コロナウィルスについて」より再掲。ワクチンよりも自然免疫の方が有効ではないのかと述…

52、尾身先生、全然ワクチン必要なさそうじゃないスか!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。結局、尾身茂もワクチンの有効性や安全性についてよ…

51、菅総理を少しだけ見直して、野党は相変わらずバカだなという話し

「新型コロナウィルスについて」より再掲。今思えば、菅総理も哀れな人でしたね。イヤミじゃな…

50、玉川徹がまたやらかした! ゼロコロナ発言について

「新型コロナウィルスについて」より再掲。ゼロコロナと叫び続けていた玉川徹ですが、前言撤回…

49、世の中の空気次第で恣意的に運用できる「まん延防止等重点措置」に反対しよう!

「新型コロナウィルスについて」より再掲。まん延防止等重点措置って最悪の代物だよね。2021年…

48、特措法と感染症法の罰則付き改正を呼び寄せたのは、他でもない我々みんなのせい…

「新型コロナウィルスについて」より再掲。コロナ禍における政府は無能っぷりを存分に発揮した…

47、野党の諸君、君たちの存在意義って何? 特措法・感染症法の罰則規定に絡めて

「新型コロナウィルスについて」より再掲。タイトル通りです。野党って政権担う気ないんですかね? 2021年1月の作品。 【本文】 政府が進めようとしている「新型インフル特措法」と「感染症法」の改正――主に罰則規定についてだが、野党の反発もあり、政府は国会に提出した後に修正の可能性もあるという考えを示している。 昨日も私のエッセイで述べたが「罰則」はただの威嚇に過ぎない。私権の制限を強制的に、しかも構成要件も金銭的補償も明示しないまま当たり前にされては困る。そんなものは立憲主