![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25545681/rectangle_large_type_2_a8aa6a9f56989253f1b66ab0bb340487.png?width=1200)
飲食店を救うためにやってほしいInstagramストーリーズ投稿「お店を応援」スタンプ
Instagramのストーリーズに「お店を応援」という新たなスタンプができています。
このスタンプ投稿がお店を救うことに繋がりますので、ぜひお気に入りのお店をInstagramのストーリーズでお店の応援スタンプを使ってご紹介下さいませ。
Instagramストーリーズ「お店の応援スタンプ」とは?
↓こんな感じで最も目立つところへ表示されます
このストーリーズをタップすると
お店を応援スタンプを使ったストーリーズがまとめて表示されます。
このお店を応援スタンプをタップすると、↓のように紹介したInstagramアカウントのプロフィールへ誘導できます。
ですから、行きつけのお店、最近テイクアウトを始めたお店の支援のためにぜひお店を応援スタンプを使って投稿してあげて下さい。
また、飲食店の皆様は自店舗のテイクアウト商品・デリバリー商品をPRをするために積極的に「お店を応援スタンプ」をご利用下さい。
●お店の応援スタンプの使い方
1.左上の自分のアイコン(ストーリーズ)をタップ
2.スタンプ(えがおマーク)をタップ
3.お店を応援をタップ
4.メンション:紹介したいお店のアカウント名(ユーザネーム)を入力
5.お店を応援スタンプの貼り付け完了→送信先をタップ
6.ストーリーズの”シェア”をタップ
完了です。
●もし、今のテイクアウト写真を持っていない場合
食事に行った時にアップした過去のInstagram投稿を再利用しストーリーズでシェアしましょう!
1.投稿写真下の紙飛行機マークをタップ
2.ストーリーズに投稿を追加
3.上で解説した手順で「お店を応援」を使ってストーリーズに投稿
以上です。
30秒で投稿できますので、ぜひ飲食店支援のためにも投稿をお願いしますm(_ _)m
飲食店の方へ
テイクアウト・デリバリーができる飲食店を紹介する「プロの家めし」に掲載されませんか?
対象エリアは全国で、掲載料も無料です。
アクセス数・利用数ともに凄まじく伸びています。
ぜひご検討下さい。
▼この記事を書いているのはこんな人です▼
いいなと思ったら応援しよう!
![小屋真伍|店舗集客アイデアマン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12777956/profile_a39405e890c041efb298525bcb762bef.jpg?width=600&crop=1:1,smart)