8月20日 朝の会

性格は顔に出る。

本音は仕草に出る。

あなたの経験や生き様は良くも悪くも伝わる。そして、「良くしたい」と思えば、変えることができるんだ。

よく目にする格言的なものから抜粋した。大人になればなるほど性格が顔や仕草に出る、と実感する。それは表情だけでなく立ち振る舞いにも現れると私も思っている。

性格の善し悪しを判断することはできないが、後ろめたいことやネガティブなことを考えながら生きる人は表情の変化が少なく、伏し目がちで背中が曲がる。反対に前向きに考え、幸福を感じながら生きる人は、表情が豊かで声色も明るい。なにより目の輝きが違う。

性格や考え方を選択しているのは自分だが、あなただったらどちらの性格の人と関わりたいと思うだろうか。どちらの考え方を持っている人が幸せな人生を送るだろうか。答えは明確である。

せっかくなら、良い人生を歩んで欲しい。だからこそ、日々の出来事、経験の受け止め方を考えて欲しいと思い、朝からちょっと熱めの話をした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集