![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126065448/rectangle_large_type_2_42e0838b8e96cf2488e5c16abb66bbb8.jpeg?width=1200)
2024年の振り返り
2024年振り返り
東京渋谷にて不妊鍼灸臨床
毎月8名ほど新規での不妊鍼灸治療の方を施術させて頂き、今年も60名以上の方がご懐妊された。近年は不妊治療を提供する病院も増えてきたが、病院選びで失敗している方も多い。失敗というのは御夫婦の希望と違っていたり、病院で嫌な気持ちになっている方が見受けられる。10年間現場で鍼灸臨床をしてきて、病院の良し悪しもみてきた。不妊治療を始める方々、ステップアップされる方々にもフィットしそうな医療機関にお繋ぎすることもあれば、丁寧にカウンセリングも行いながら行っている。その方一人一人、性格、タイプ、希望、方向性、これまでの経緯等、細かく伺いながらホンモノのオーダーメードで提供している。10年臨床してきたので、保険適応での漢方クリニック、不妊治療の高度生殖医療機関等との関わりもあり、当院の患者さんたちもきちんと診ていただいている。先生方、医療関係者に大変感謝している。鍼灸でできること、できないことを明確にして、必要であればしっかりと繋ぐ。
教え子3名独立開業支援
多くの患者さんが受け入れることができずに近年苦慮してきた。10年間の不妊鍼灸臨床の経験を次世代に繋いでいきたい。私の不妊鍼灸整体施術方法を直接指導してきた2人が、暖簾分け店舗を今年中に設立予定。一名は三重県四日市市で開業している。東京渋谷にある当院は、毎月多くの方をお断りしてしまっていて心苦しい想いだった。だが、今回当院の受け皿となるべくより多くの皆様に喜んで頂ければ嬉しい。
ちなみに私は同じ渋谷でひたすら鍼灸整体施術している。
能登半島地震にてボランティア鍼灸治療活動
はり師きゅう師として仕事をしている上で目の前で困った方を鍼灸で救うことを行ってきた。いつどこで震災が起こるのかは誰にも分からない。当院では震災の度に鍼灸ボランティア団体に寄付等を行ってきた。しかし、今回は初めて現地で鍼灸施術をさせて頂いた。かけがえのない経験ができた。詳しくは以下を読んで欲しい。今後も当院では鍼灸を通じた社会貢献活動にも積極的に取り組んでいく所存。通院する患者さんたちには本当に感謝している。このように活動できるのは日頃から皆様が当院を大切に思ってくれているからだ。
韓国研修
10年前、単身で韓国の大学病院に見学に行って本当に学びとなった。研究生たちにも経験させたかったので、連れて行った。皆、口を揃えて良い経験になったと言っていたので、次回は一般にも企画しようと思い、2025年3月に実施が決まった。
渋谷鍼灸整体ふくもと治療院10周年記念パーティー
お陰様で渋谷で開業10年を迎えた。
師匠、関係者の方々を招待し、開業当初から目標としていたセルリアンタワーで10周年記念パーティーができた。師匠、幼少期の習い事の先生、大学時代の恩師、鍼灸学校の校長、同級生、親友、家族、師匠時代から可愛がってもらった方々が集結。北海道から福岡まで全国から駆けつけてくれた。皆様からお祝いのスピーチを頂戴し、会場が感動に包まれ何とも言えない瞬間だった。皆様のお陰で今の自分がいることを再認識し感謝。
亡き母にもいてほしかった。彼女が鍼に私を導いてくれた。
引き続き精進しながら20年、30年、と邁進していきたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1735801242-Hxp5lnWPrtLjMfsXOBui1hm2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735801242-RCQ5jVTNwx48E6teXO2IkH70.jpg?width=1200)
Youtube活動
2024年の一番注力したのはYoutube。講演活動等していたのでカメラの前で話すだけと舐めていた。これは全く別物だということを認識した。多くの人に伝えたいとの思いでスタートした。4月から初めて一旦全て変更し、7月からしっかりYoutubeの打ち合わせ等スタート。10月からリニューアルで現在に至る。鍼灸学生にもぜひチェックしてほしい。今後は独立開業までに必要なことや、開業希望の方に対しても情報発信していく。
2025年韓国研修ツアー企画募集!2025年満員御礼!!
首都圏の鍼灸学校にも全て連絡し、掲示依頼させて頂いた。ご協力頂いた方々に感謝したい。学生のみで行う予定だったが、集まらず。鍼灸師にも募集を拡げた。
即レスで対応頂いた学科長もいたり、若手研究者、学校校長も即参加を表明。本当に面白くなると思う。流派の垣根を越えて、日本が一致団結する。
個人的に教授たちと親交を深め、遂に今回実現する。
東京、名古屋、大阪、福岡から参加がある。興味関心がある方は以下からLINEを登録して、次回の開催情報をお待ち頂きたい。引き続き、魅力的なツアーに必ずしていく。これからこの研修ツアーを大切に育む。次世代を担う先生方とともに韓国最高峰から学び、研鑽していこうではないか。世界標準を感じることは成長には不可欠だ。小さな島国にいてはダメだ。外に出て自分たちを見直そう!!
ふくもと東洋療法研究会での指導
どのようにしたら優秀な鍼灸師が育つのかをずっと考えて研究会で指導、実践してきた。私が師匠から教わったこと、師匠が師匠から教わったこと。学術、知識、言語化し、フィードバック、評価する。どのようにしたら効率的に学び、教えることができるのかに注力してきた。実技をベースに手で感じられる研究会。そして定期試験も行い、実技の習得、実践し、実力がつくようにカリキュラムが作られている。
鍼灸学校入学前だった研究生が1名いるが、4月から2年生になるが、基礎検査コースの最終試験でも好成績を修めてくれた。私自身も確信に変わる。これなら多くの優秀な鍼灸師が育てることが可能となる。1年半経過して、本当に成長を感じる。鍼灸師としてのレベルが確実にあがる。手で納得した施術が自信を持って提供できるようになる。
去年最後の研究会では最終試験に医師のモデル患者(初見)を招いて、基本検査法から施術まで研究生たちが行った。
翌日医師の方から喜びの連絡を頂いた。自信にも繋がる。着実に成長している研究生。
モデル患者を招いて、手から手で伝え、評価する。
こんな研究会があるだろうか。この実力養成する研究会に入会するチャンスがある。私は一人しかいない。直接指導できる人数も限られる。興味があれば、遠慮なくアプローチして欲しい。動いたものしかそのチャンスを掴めない。まずはyoutubeを登録してその機を待っていて欲しい。
師匠から学んだこと、一流の治療家たちが大切にしていること、その全てを伝え、一人一人が活躍する鍼灸師、医療者になることを目標に全ての人が幸せになるために指導している。
独立し活躍することが目に見えている。チャンスは今しかない。何でも早いほうが良い。まだ間に合う。枠は将来どんどん減る。今のうちの入会を推奨する。
今後は財界からも支援頂けるように動いている。独立開業、就職先にも力を入れていく。日本で学び世界進出したい方も仲間に入ってほしい。ワクワクする未来がそこには拡がっている。私たちの周りには色んな素敵な協力者がたくさんいる。幸せな鍼灸LIFEを送りましょう。
2025年に向けて
東西医学センター、日本発のリトリートホテルブランドへの参画に向かい、努力と精進をし続ける。
夢に向かってコツコツと積み重ねていく。さらなる成長を目指し、一日一日一瞬一瞬を大切に生きる。母が遺してくれた想いを受け継ぎ、伝統医学発展に貢献し、自身の周りにいる方々に感謝し、ともに精進する。
鍼灸整体施術がもっともっとうまくなりたい。
目の前の人に喜ばれたい。
その一心で夢に向かってまっすぐに一歩一歩前進していく。
ふくもと東洋療法研究会員&2025年4月から当院でのスタッフ(修業またはアルバイト)も募集
研究会入会希望者、2025年4月から当院(ふくもと治療院)での修業、またはアルバイト等も募集する。問い合わせフォーム、SNSにDM等送信して欲しい。まずは面談からスタート。