見出し画像

1年間、食べた納豆を記録してみてわかった「好きなこと」の見つけ方

1年くらい前から毎日食べている納豆の記録をつけ始めたんですが、じつはこれがけっこうすごいことなんじゃないかと感じはじめてて、今回はそのことについて書いてみます。

たぶん10年くらい毎朝、朝食は納豆です。
ご飯にかけて食べるわけではなく、納豆だけを食べています。

だいたいいつも決まった納豆を食べ続けていたんですが、1年くらい前にスーパーの納豆売り場でふと思ったんです。

「あれ、納豆ってどのくらい種類があるんだろう?」

同じスーパーでもだいたい5、6種類くらいは違う納豆を売っている。
別のスーパーに行くと別の納豆を売っている。
納豆、どのくらいあるもんなんだろう?

それを知りたくて、その日から、できるだけ違う納豆を買って食べる生活が始まった。

食べてもすぐ忘れそうなので、食べた納豆を記録することにした。
最初に記録した納豆は、これだった。

2021年12月14日
「今半のすき焼きわりしたで味わう平家納豆」

甘いタレ 豆は美味しいけど
朝単体で食べたら
味が濃すぎて
これは単体ではきつい
ご飯にかけて昼に食べてみる
昼、ご飯に乗せて食べた
なるほどこれはご飯必須だ
卵を入れてもいいかもしれない
それこそすき焼きだ

こんなふうに納豆の記録を始めてから1年以上経った。

この13ヶ月の間に食べた納豆は130種類ほど。
近所で買える納豆は食べ尽くしたと思ったら、昨日行ったことのなかった店で、またかなりの数の納豆を発見して興奮した。

大まかに言って納豆の違いは「大粒」「小粒」「極小粒」など豆の大きさの違いに「ひきわり」「あらびき」など形状の違い、それからミツカン、あずまなどメーカー別でかなりの数がある。また大手の手がける納豆はタレの種類やトッピングの違いなどでかなりのバリエーションがあり、それだけでもかなりの数がある。それにプラスして、デパートやオーガニック系の店では産地直送のこだわりご当地系納豆が売られていたりもするから、家の近所だけでもなかなか食べ尽くせない量が売られている。

最近はタレやトッピングに特徴のあるものが多くてそれが面白い。
記録を始めるきかっけになった「今半のすき焼きわりしたで味わう平家納豆」も、すき焼きのあとに納豆ご飯食べたら美味しいのでは?ってアイデアから生まれたものだろう。
ほかにも「ミツカンバターしょうゆタレ」のような変わりタレのものや、「あずま梅おろしだれ納豆」のように3月〜8月の間だけ売られている季節限定商品も存在する。

日々新しい納豆を探し歩く生活を1年続けたのだけど、そのことで何が変わったかということを書いてみる。

1 毎日が少し楽しくなった

まず買い物に行く楽しみが増えた。
どのスーパーにどの納豆を売っているか、それをすごく意識するようになった。
そしてどこか出かけるとスーパーに入って納豆を探すようになった。
新しい納豆を発見するとそれだけで嬉しい。
些細なことだけど、これはとても大きな発見だった。

2 記録することでさらに楽しくなった

食べてもすぐ忘れる。
なので記録することにしたのだけど、これが意外に楽しいと気づいた。
毎日機械的に食べていた納豆だけど、それを記録するだけで、納豆自体が楽しい娯楽に変わった。
書いているポイントは─
・どこで買ったか
・何個入りか
・どんな付属品がついているか
・粘り気や臭い、そして味の特徴
 まず豆だけを食べて、その後タレを入れて混ぜて食べる

記録することでパッケージや入っているタレなどを観察する癖がついた。
例えば7月に食べたこの納豆。


パッケージをよく見るとフタ部分に北海道の地図が刻印されていたりする。
こういうこだわりがある納豆はやはりきちんと納豆も美味しい。
粘りが強く、柔らかさも、臭いは強めで味はまろやかでとても美味しい納豆だった。

ほかにはカルシウムを骨に変えるVK2が前面に打ち出されているパッケージ。

あれ?これは初めて見る納豆なんて思ったら、中身は定番の「ほね元気」。
どうやら最近パッケージがリニューアルされたらしい。
こういう変化にも気がつくようになった。

3 そして納豆が深まった

いちばん変わったこと。
納豆が深まった。
もう、ほんとにこれだ。
これに尽きる。

1年前に納豆について何か話そうと思ったら、
「納豆、毎日食べてますよ、健康に良さそうじゃないですか、美味しいですよね」
これで終わっていたと思う。

1年後の今は違う。
例えば、最近食べた納豆で一番インパクトの強かった納豆。
「あずまの本わさび納豆 信州安曇野産」

納豆には「カラシ」じゃなくて「わさび」が正解ではないか?とさえ思わせるこの納豆のインパクト。考え抜かれた醤油の味に、ねぎ香るわさびのバランス、フィルムを排した食べやすいパッケージ、この納豆の何がすごいかということを、今のわたしはひたすら語ることができる。

納豆についての本を読むことでさらに納豆は深まった。

この2冊で納豆の常識がことごとく覆された。
納豆が日本独自文化ではないことを知り、さらにはもともと水戸に納豆の文化はなかったなど、日本の納豆文化における思い込みも外されるすごい本だった。

先日も飲み屋で永遠と納豆の話をしていた(迷惑)。

いまわたしは納豆が好きだし、納豆を楽しんでいる。
つまり納豆愛が深まったのだ。
これはひとつの趣味の獲得だ。

いま「趣味は何ですか?」と聞かれたら、「納豆ですね」と答えると思う。

どうでもいいことのように思えるかもしれないが、たったこれだけのことで、もしかしたら人生だって変わるかもしれない。

今ならものすごい熱量で納豆を語ることができる。
そしてどこのスーパーでどんな納豆を扱っているか。
それぞれのメーカーの納豆の商品作りの特徴。
どんなパッケージの納豆が美味しそうに見えるか。
そんなのことだって話すことができる。

例えばわたしが食品業界への転職を考えていたとして、これは大きな武器になるはずだ。

「そうか、好きなことを武器にするってこういうことか」
いまいち実感として分かっていなかったけど、そいうことなのかと気がついた。

たった1年、ただ「記録」をしただけなのに、じつはとんでもなく大きなものを手に入れたのではないかと思う。

これは「好きなことで生きる」「好きなことを武器にする」そう聞いて、いまいちピンとこない人に朗報かもしれない。

ただ、毎日記録すること。

それだけで「好きなこと」って意外に簡単に手に入れることができるかもしれないってことだ。

少なくともわたしは「毎日、納豆を記録する」ことで、新しい「好き」を手に入れた。
べつにそれが何の役にたたなくても、楽しいからべつにいい。

さ、今週も新しい納豆を探すぞ!

おしまい。



おまけ:2022年に食べて印象に残った納豆20選

納豆をつらつら全部紹介してもしょうがないので、2022年に食べた納豆のうち、純粋に美味しかった納豆や、変だけど印象に残った納豆をいくつか紹介します。

鈴乙女納豆

成城石井で購入
3個入り
粘りけがすごい
納豆の匂いもしっかり
からしがしっかり辛い
タレは少し甘めであっさり
美味しい!(2/28)

副将軍納豆

新横浜プリンスペペ地下スーパー
2個入り
豆は少し大きめ
歯応えしっかり系
タレもなかなか美味しい
海苔のふりかけ付き
これがかなり合う!(3/16)

有機認定小粒

デパ地下スーパーで買った
2個入り
タレが科学を使ってないらしく
醤油系でシンプルなんだけど美味しい
カラシは書いてあるほど辛さは感じず普通
ただかなり美味しい!これ好き(5/12)

前にも食べた有機認定の小粒
タレにも化学を使っていない
豆にしっかり苦味がある
豆の食感もこくこくしていて
納豆感バッチリ!
タレは少し甘みあり
濃すぎずなじみやすい
納豆単体だけで美味しい!(12/1)

平家納豆

デパ地下スーパーで買った
2個入り
小粒 豆の苦味がいい感じ
混ぜ感も良い タレも美味しい
苦味もしっかりあって醤油ベースのタレ
これは美味しい!!(5/18)

おろしだれ納豆

デパ地下スーパーで買った
3個入り
大根おろし入り
あらこれ美味しい!
大根おろしで納豆の匂いが中和されるのか
美味しい感じだけ残る!
発明!!!(5/24)


もち麦納豆

新横浜プリンスぺぺ地下スーパーで買った
2個入り
辛子なし
タレは少し甘め
豆自体は少し苦め
納豆以外にプチプチの食感?
少しコリッとするが入ってる
なるほどこれがもち麦か
意外にありかも美味しい(6/9)


とろっ豆

スーパーサミットで買った
3個入り
ずっと前にも食べたことがある結構メジャーなやつ
タレの入れ方が独特
蓋を真二つに折るとタレが入る
豆自体はしっかり苦味があるけど
タレが強いので味が中和される
タレは甘めでトロッとした感じ
納豆混ぜると甘みが増して感じられる
これはご飯に合う(6/14)


青じそ風味

スーパーあおばで購入
3個入り
青じそのタレは甘い!
酸っぱさより甘さがくる
この甘み!
単体で食べるより、これは蒙古タンメン中本(カップ)のトッピングに合う!
辛いさがマイルドになる気がする(6/20)

丹精

スーパーリンコスで購入
2個入り
前に何度か食べてるけど久しぶりに
豆だけ食べる
やわらかい そしてほのかに旨味と塩感?
美味しい何もつけずに
ごまなどの薬味付き
甘味のあるタレ
ごまと海苔の風味で味がかなり濃い
かなり美味しい!(6/22)


あおさのりたれ

デパ地下スーパーで購入
3個入り
すごいあおさ(海藻)の匂い!
タレの中にあおさの存在感
個性的すぎるタレの存在感
ご飯にかけて食べた
これ「ごはんですよ」+「納豆」だ!
黄金の組み合わせ
これはうまい!!!!!(7/5)


納豆職人 熟成二段仕込み北海道

OKストアで購入
3個入り
粘りがつよい柔らかさもあって
豆の味もまろやか
納豆の臭さもしっかりあって
美味しい!
パッケージに北海道マークの刻印
こういうこだわりは楽しい(7/12)

うまい納豆

3個入り
ずっと何年も定番で食べてた納豆を久々に食べた
美味しい!
やっぱりこの納豆は美味しい!!
だいたいパッケージに「うまい」って書いてある
豆自体に味がしっかりある
小粒とあるが粒はそれほど小さくない
タレは少し甘め(8/13)


おいしい麦入り納豆

横浜駅地下スーパーで購入
3個入り
小粒の納豆
大豆と一緒に発酵させた麦入り
噛むとときどき少しもっちりした麦がアクセントに
麦菓子っぽい味がときどき来て面白い
それほど存在感は大きくないけど
さりげない麦のアクセントいいかも(8/23)

粢(しとぎ)

元町ユニオンで購入 
2個で370円高級納豆
すごい豆にツヤがある
そして豆がひっつきすぎず
パラパラとしている
何もつけずにまず食べる
豆は噛んだ瞬間は豆の味がして後味に苦味が残る
タレは少し甘さのあるダシ系
カラシもしっかり辛い
これは美味しい!
化学調味料なしのタレと辛子の相性も良い!
味のバランス最高!
後味がとにかくいい!
タレもカラシもあまり入れすぎないほうがいい(9/9)

おろしだれしょうが納豆

そごうで買った
季節限定おろしだれシリーズ
今回はしょうが!
前回の梅はイマイチだったけど
これはアリ!というか美味しい!
タレを開けた瞬間から生姜のにおい
味のアクセントとしても良い!
これは良いバランス!(9/13)


うま辛ごま坦々

スーパー・リコーズで購入
3個入り
納豆自体はノーマルなおかめ納豆
坦々たれと名付けられた
タレのパンチがすごい!
胡麻!そしてラー油の風味!!
かなりインパクトがある
この味、納豆に合う!
ちょい足しでごま油とラー油を入れた感じ?
後味も少しピリ辛が残る
そしてこれはやはりご飯にかけるのがうまい!

美味ぽん納豆

スーパー・イオンで購入
3個入り
納豆に味ぽんをかけたら?な発想
とろみのある味ぽん風のタレ
カラシはなし
納豆にからめるとこれは確かに
新しい味わい
甘みと少し酸味があって
これはあり!(9/21)

バターしょうゆたれ

イオンで買った
3個入り
豆自体は至ってノーマル
また変わり種のタレ
カラシなし
とろみのあるバターしょうゆ風のタレ
食べた感じとしては
市販のバターしょうゆポップコーンに近い
ジャンク感あり!(9/24)

だしたっぷり納豆 ひきわり

スーパー・マルエツで購入
2個入り
たしかにダシたっぷり!
ひきわり納豆にたっぷりのタレが
食感も味もからむことでまろやかになる
なるほどこういう食べ方があったか
確かに麺つゆとひきわりもあうもんなー
それに近い食べ方(10/1)

雪誉

横浜駅で地下スーパーで
3個入り
大粒なのに豆のクセが強くない
ほくほく感はありつつマイルドな味わい
タレは甘味は少なく醤油系で
馴染みやすく味を引き上げている
これは美味しい!
大粒ではここ最近で一番好きかも(10/8)

粢(しとぎ)

成城石井で購入
前に食べた粢の別バージョン
ネギ付き!
小粒納豆
豆のにおいはキツくなく苦味も控えめ
しっかり納豆の味はありつつまろやか
タレもあっさり
そしてほのかにネギの香り
少しツーンとからしがくる感じ
美味しい!(10/26)

すずかおり

デパ地下スーパーで購入
2個入り
豆の色が薄くて粘り気も少なめ
かなりフレッシュな豆の感じ
混ぜ具合もまろやかでささっと混ざる
やはり粘りは強くない
タレも主張が強くない少し甘みのある醤油系
全体的にあっさりでまろやか
カラシなしだからマイルドなのかも
まろやかだけど粘り気は強い!(12/6)

本わさび納豆

横浜駅地下スーパーで
2個入り
納豆にはカラシ誰が決めたルールだ!
納豆にはわさびだったんじゃないか?
そう思わせてくれる革命的納豆
しっかり濃いめで少し甘みのある醤油タレ
そこにネギの風味のわさび
完璧なハーモニー
剥がしにくいフィルムがないのも革命的(12/14)

鈴丸

デパートの健康食品売り場で
単品1個
群馬県下仁田の納豆
その名は鈴丸!
小分けではないのでスーパーボリューミー
たっぷり量がある
極小粒で色が濃い
タレはしっかりした醤油系
豆の量が多いのでタレを全部入れても
しょっぱい感じはない
でカラシがしっかり辛い!
ピリッとくる
そして圧倒的な納豆の苦味!
これは納豆好きのための納豆






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集