![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52725116/rectangle_large_type_2_2cafb5919270d5918be0713cb073454d.png?width=1200)
紹介リンク・LINEボタンの貼り方
noteの管理画面を開いたら、こんなポップアップが?!
私が書いた記事が、話題になっているとのこと。
メールでも、通知が届いていました💙
こんなふうに紹介してくださっていました(嬉)
自分がやってもらって嬉しいことは、他の人にも、どんどんやりたいもの。
今回は、紹介リンクを貼る方法をお伝えします。
画像付きで、紹介リンクを貼る方法
noteの記事作成画面にURLを貼って、「Enter」キーを押すと・・・
こんなふうにサムネイル画像付きで、紹介することができます。
文字だけにリンクを貼る方法
文字だけにリンクを貼ることもできます。
文字を入力してドラッグして、リンクのアイコンを選択します。
URLを入力して、「Enter」キーを押すと、こんなふうに文字にリンクを貼ることができます↓
LINEの友だち追加ボタンを貼る方法
画像にもリンクを貼れば、LINEの友だち追加ボタンをnoteに貼ることもできます。
まず「LINE Official Account」のアプリを開きます。
「友だちを増やす」を選択します。
「URL」を選択します。
URLをコピーします。
noteの記事作成画面に貼った画像をドラッグして、リンクのアイコンを選択します。
URLを貼って「Enter」キーを押すと、リンクのアイコンがグリーンに変わります。
LINE公式アカウントのアプリから取得したURLを貼付けて「Enter」キーを押すと、LINEの友だち追加ボタンが、こんなふうに完成します↓
意外と簡単なので、ぜひやってみてくださいね💛
いいなと思ったら応援しよう!
![しもまゆ@note講師🍀思考整理コンサルタント🍀ライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52338126/profile_614f84c6877fe57dca430776210f2ea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)