見出し画像

先週の人気記事(11/29~12/5)TOP5

高知出張から戻ってきた翌日から、研修のテクサポが続き、疲労気味の今日この頃💦甘いものを食べて癒されている中、ビュー(表示数)やスキが多かったのはどんな投稿か?ここ1週間のの人気記事ランキングを発表します!


✅先週のアクセス(ビュー)数トップ5

第5位 11月の人気記事ランキング💛TOP10

11月に人気があった記事をまとめてみました。ランキング記事を書くと、1ヶ月間の「いいこと探し」が、再確認できていいな~と思います😊

第4位 定年退職前の講師のサポート後、窓から見えた夜景

「明日で定年退職なんですよ」と話していた講師の研修のサポートが終わった後、窓から撮った夜景。有終の美が飾れるといいなと思いました✨

第3位 眺めのよいオフィスで1日仕事

窓から海と空が見えるオフィスでお仕事。時間帯によって空の色や雲模様も変化するのを見ると、パソコンの画面を見続けて疲れた目が癒される感じ🍀

第2位 駅ナカで購入💛小竹製菓の笹だんごパン

第1位 高知で研修登壇💛経営者の皆様とのご縁

高知に初めて行くことになったのは、研修に登壇するためでした。朝活つながりのご縁で、セミナー参加者から登壇依頼いただき、嬉しかったです😊

✅先週スキが多かった記事トップ5

第5位 高知で研修登壇💛経営者の皆様とのご縁

高知で研修することになったのは、ご縁がつながったからこそ。高知でお会いした素敵な経営者のみなさまの会社も紹介して、報告記事を書きました。

第4位 陽暉楼の舞台💛高知の料亭「得月楼」でランチ

「陽暉楼」のモデルになった老舗の料亭で、ランチしました。盛りつけも美しく、お店の中も風情がある空間でした✨後世に継承してほしい場です。

第3位 高知の生姜シロップを使った豚肉と野菜の料理

高知土産の生姜シロップで、早速料理してみました。味見が止まらないのは、美味しくできた証拠?!(笑)ごはんが進む味でした😊

第2位 投稿前に連続投稿日数が確認可能に!

noteの師匠である岩本浩一さんが教えてくださって、早速記事のネタにしました😊やはり私に期待されているのは、note関係の記事かもと、実感。

第1位 駅ナカで購入💛小竹製菓の笹だんごパン

日曜の夕方に購入した、笹だんごパンのつぶやき投稿が1位✨キュートなパンダ🐼のパッケージと目があって、ついつい購入しちゃいました(笑)

✅note連続投稿570日目

2021年5月15日から毎日noteを更新するようになって、今日で570日。

私が書いた記事を読んで、スキしてくださったみなさま、ありがとうございます💛今週も、よろしくお願いいたします😊

中村隊長のVoicyラジオにゲスト出演💛

いいなと思ったら応援しよう!

しもまゆ@note講師🍀思考整理コンサルタント🍀ライター
サポートいただけると、励みになります♪

この記事が参加している募集